2012.11.26
クリスマスローズの植え替えと寄せ植え
今日は、1日雨でしたね~
昨日は、とってもいいお天気だったので、なかなか出来ていなかった、クリスマスローズの
植え替えをしました。
3年前に種から育てたクリスマスローズ
やっと、今年から数個花を咲かせてくれましたが、来年には全部花が咲くといいな~~
下向きな可憐な花でとっても好きなんですが、種から育てると開花まで3年はかかります。
なので、花付の鉢を買うととっても高く、花もシングル・セミダブル・ダブルとあり、
ダブルになるほど高価だし、また色によっても高価になってきます。
種から育てると、時間はかかるけど、どんなお花が咲くのか、色は?形は?楽しみがあります。
今回一回り大きな鉢に植え替え、39鉢
後16鉢残ってるので、土と鉢が無くなり次回に・・・
その植え替えと、一緒にチューリップ2種類と寄せ植え、パンジービオラも植えました~~
これで春が楽しみだわ~~~


昨日は、とってもいいお天気だったので、なかなか出来ていなかった、クリスマスローズの
植え替えをしました。
3年前に種から育てたクリスマスローズ
やっと、今年から数個花を咲かせてくれましたが、来年には全部花が咲くといいな~~
下向きな可憐な花でとっても好きなんですが、種から育てると開花まで3年はかかります。
なので、花付の鉢を買うととっても高く、花もシングル・セミダブル・ダブルとあり、
ダブルになるほど高価だし、また色によっても高価になってきます。
種から育てると、時間はかかるけど、どんなお花が咲くのか、色は?形は?楽しみがあります。
今回一回り大きな鉢に植え替え、39鉢
後16鉢残ってるので、土と鉢が無くなり次回に・・・
その植え替えと、一緒にチューリップ2種類と寄せ植え、パンジービオラも植えました~~
これで春が楽しみだわ~~~


スポンサーサイト
