fc2ブログ
   
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

バラ第一号

GWが終る頃から、振り回されて、やっと落ち着いてきました。
事の発端は、義父の下痢から・・・
たかが下痢、されど下痢・・・
一歩間違えると、とんでもない大げさな症状にと発展!
一時は本当に心配しまいたが、やっと落ち付いて来ました。
一つ一つ勉強になりました!!

バラの季節到来~~~~~o(*^▽^*)o~♪
だけど、この所の冬型の気候により、今年は少しバラの成長が遅い気がします。
そんな中でも、ひとつだけ今にも咲きそうなバラがあったんです。
何時咲くのかな?本当に心待ちしたのですが、雨が長く続いたり、天候が不十分で、晴れ間も余り無かったので、
花びらの傷みが早く、綺麗に咲くことなく終ってしまいそうです。

「ダブルデイライト」
赤色の輪郭のクリーム色のバラで、雨があたると赤色が濃くなり、傷みが早いのです。
しかし、香りは強く、いい香りがします。

10bara2-1.jpg


他のバラは、当分つぼみが固いので、まだまだ咲きそうにありません(><)
何時かな???

シャクナゲも咲きかけました。

10syakunage1-1.jpg


「コデマリ」は元気に咲いています。

10kodemari2-1.jpg

10kodemari1-1.jpg

10kodemari3-1.jpg


デンドロビューム 今年も咲いてくれました。
年々つぼみが少なくなってきた^^;

10ran1-1.jpg


折鶴で雄・雌があるの知ってましたか?
私は知らなかったんです。
先日、病院に年配の男の人が、「千羽鶴を作って色々な施設にあげてるけど、病院にどうですか?」との事で、
師長に連絡取り、看護のイベントに飾るからとで持ってきてもらう事になりました。
その方は、奥様を看護して家を空けられないから暇だからとおしゃられました
金曜日に、雄&雌鶴 千ずつで2千羽鶴を持ってきてくれました。
雌鶴は、初めて見て、どんな折方だろうと、色々触って見ていたら「ネットで調べたら?」
なるほど~~~~
そこでネットで調べ、所々しかわからなく、なんとなくで色々折ってみたら、出来ました~

turu1-1.jpg

しかし、やっぱり雄の方がかっこいいね~
鶴て感じです。

今日夕方8時前に、三日月の上にきらきら輝く星があり、とっても不思議な光景と綺麗な光景で、
主人のカメラで撮って貰った~

tuki1-1.jpg
スポンサーサイト



theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

楽しみなバラ

バラの季節になりましたね 
uepiiさんのお家訪問が一段と楽しくなりますね。

我が家は石楠花・コデマリ・牡丹・花水木・など春のお花は全部終わり後はアヤメ科と紫陽花を待つだけになりました。

天体ショー夫も何回も観察していましたよ
天体に興味があって何十年も寒い日も暑い日も真夜中も覗いては記録に残しています。

おとうさまお大切に

コデマリっていうのね~(*'-')フフ♪
最近、あちらこちらで見かけるんだけど
名前を知らなかったの。
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

折鶴、、雄雌があるのも知らなかったわ~。
じゃあよく見かけるのは雄なのね~。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
折鶴って言ったら雄だわね~♪

三日月、ステキね~!
私も今度、夜空を見てみようっと~♪

かるちゃんへ

今ツツジも綺麗に咲いています。
アヤメは綺麗なんですが、アヤメ・カキツバタ・菖蒲の区別がつきません(><)

星は好きで夜星空を眺めます。
夜9時~10時頃、北斗七星が丁度真上に見えます。

papomさんへ

オオテマリもあったのですが、消えてなくなっちゃいました!
コデマリに占領されたかな??

鶴は新しい発見でしょう~
鳥はオスの方がきれいなのが多いから、折鶴もオスの方がかっこいいのね!!
Secret

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: