2010.05.03
なばなの里
今日も良い天気!
本日はお出かけしてきました~
長島ジャズドリームのアウトレット&なばなの里の予定でいざ出発~~~
しかし、途中時間短縮しようと別の道に入って・・・2回ほどロスしてしまい、
20.30分のロスが渋滞に巻き込まれてしまいました(><)
2時間もあれば十分間に合う所に3時間もかかり、なばなの里だけ行く事にしました。
本日もお気に入りのカメラを持って、コデマリ&オオテマリが見事に咲いておりました。
オオテマリ

45メートルの展望台から ジオラマで撮影

なばなの里のメインはベゴニアガーデンです。
噂には聞いていたけど、入った瞬間感動~~
大きさは直径20センチぐらいの巨大なベゴニアで、バラの様な感じで、色とりどりの鉢が一面に並び、上からも垂れ下がっている。


一つ一つアップで・・・








上から垂れ下がってる




咲き終わったベゴニアを水面に浮かせてるのも綺麗だった

手入れが大変だろうな~~~
本当に綺麗に咲いていました。
その他にも、知ってる花たちが一杯あり、その中でも変わった花もありました。
くしゃくしゃのベゴニア

フクシアも色々な種類があるのね~


ヒマラヤの青いケシ

最近義父が買ってきた花で名前がわからなかったのですが、同じのがありました!
キンチャクソウ

インパチェンスもこんな可愛い色があるのですね~

初めて見た花
ペロペロネ 別名 コエビソウ 確かにそんな感じに見えるo(^▽^)o

キャットテールもここまで大きいと見事
(猫の尻尾)

これも変わった花で ネコノヒゲ なるほど・・・

花ひろばでは、チューリップが終りを迎えていましたが、ビオラや他の花たちが咲いていました。


近くで見てると、何が書いてあるのだろうと・・・
上に上ると・・・ドラエモンでした~

ベゴニアガーデンでベゴニアソフトクリームを食べて来ました!!
美味しかったですヾヾ(*^▽^*)〃〃

帰りは、別ルートの山越えで・・・
何と1時間半で帰れました^^;
初めから、このルートで行けばよかった・・・
本日はお出かけしてきました~
長島ジャズドリームのアウトレット&なばなの里の予定でいざ出発~~~
しかし、途中時間短縮しようと別の道に入って・・・2回ほどロスしてしまい、
20.30分のロスが渋滞に巻き込まれてしまいました(><)
2時間もあれば十分間に合う所に3時間もかかり、なばなの里だけ行く事にしました。
本日もお気に入りのカメラを持って、コデマリ&オオテマリが見事に咲いておりました。
オオテマリ

45メートルの展望台から ジオラマで撮影

なばなの里のメインはベゴニアガーデンです。
噂には聞いていたけど、入った瞬間感動~~
大きさは直径20センチぐらいの巨大なベゴニアで、バラの様な感じで、色とりどりの鉢が一面に並び、上からも垂れ下がっている。


一つ一つアップで・・・








上から垂れ下がってる




咲き終わったベゴニアを水面に浮かせてるのも綺麗だった

手入れが大変だろうな~~~
本当に綺麗に咲いていました。
その他にも、知ってる花たちが一杯あり、その中でも変わった花もありました。
くしゃくしゃのベゴニア

フクシアも色々な種類があるのね~


ヒマラヤの青いケシ

最近義父が買ってきた花で名前がわからなかったのですが、同じのがありました!
キンチャクソウ

インパチェンスもこんな可愛い色があるのですね~

初めて見た花
ペロペロネ 別名 コエビソウ 確かにそんな感じに見えるo(^▽^)o

キャットテールもここまで大きいと見事
(猫の尻尾)

これも変わった花で ネコノヒゲ なるほど・・・

花ひろばでは、チューリップが終りを迎えていましたが、ビオラや他の花たちが咲いていました。


近くで見てると、何が書いてあるのだろうと・・・
上に上ると・・・ドラエモンでした~

ベゴニアガーデンでベゴニアソフトクリームを食べて来ました!!
美味しかったですヾヾ(*^▽^*)〃〃

帰りは、別ルートの山越えで・・・
何と1時間半で帰れました^^;
初めから、このルートで行けばよかった・・・
スポンサーサイト

きれい~
お花ってどの位の種類があるんでしょうね。
初めて見たお花 珍しいお花 さぞ楽しかったでしょう
ベゴニアソフトクリームってどんなお味がするんでしょうね。
初めて見たお花 珍しいお花 さぞ楽しかったでしょう
ベゴニアソフトクリームってどんなお味がするんでしょうね。
かるちゃんへ
知らない花はまだまだあるのでしょうね~
ソフトクリームは、ほんのり花の香りがするのです。
ソフトクリームは、ほんのり花の香りがするのです。
と~っても綺麗!!
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
アウトレットは残念だけど、
ここでゆっくり出来たのも
大好きなお花を満喫できてよかったよね~♪
ドラえもん、、上からみればなるほど!
素敵なお出かけ、美味しそうなソフトクリーム
とってもうらやましいわ~
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
アウトレットは残念だけど、
ここでゆっくり出来たのも
大好きなお花を満喫できてよかったよね~♪
ドラえもん、、上からみればなるほど!
素敵なお出かけ、美味しそうなソフトクリーム
とってもうらやましいわ~

キレイ!
花・花・花!
キレイすぎます~~♪♪
「キンチャクソウ」、長年知りたかった花の名前です!子どもの頃から勝手に「ふうせんばな(風船花)」って呼んでましたw
キレイすぎます~~♪♪
「キンチャクソウ」、長年知りたかった花の名前です!子どもの頃から勝手に「ふうせんばな(風船花)」って呼んでましたw
おもしろい!!
何度見てもジオラマ風写真に興味が湧きます(笑)
ちょっと前までは、10万円以上もする特殊なレンズが必要でしたが、カメラの画像処理で簡単にできるようになってきたんですね.
ちょっと前までは、10万円以上もする特殊なレンズが必要でしたが、カメラの画像処理で簡単にできるようになってきたんですね.
papomさんへ
花はいいですよね~
心が和みます。
心が和みます。
ぷぅさんへ
「キンチャクソウ」はそんな前からあったんですか?
義父が買ってきて、初めて見たのです。
面白い花ですよね~
義父が買ってきて、初めて見たのです。
面白い花ですよね~
いびるさんへ
カメラの処理だけで出来る簡単さが重宝します。
なんでもない景色も面白く撮れる所がいいです
(⌒◇⌒)
なんでもない景色も面白く撮れる所がいいです
(⌒◇⌒)