2006.09.03
かぼちゃプリン
今日は風もあり、過ごしやすい1日となりました!!
こんな日は、手作りは進みます。
今日は、久々にお菓子を作って見ました♪
新聞に載ってて、簡単そうに書いてあったのでチャレンジ!
キャラメルソースを作り、
かぼちゃを茹で、潰した後、牛乳・卵・砂糖・生クリーム入れて
ざるでこし、蒸し器で15分ほど・・・
あら熱取った後は冷蔵庫で冷やす。
手ごろなカップが無かったので、4等分にしたら大分少なく感じますが、カップが大きいのです(^^ゞ
残った生クリームを乗せてみました!!
あっさりとした口当たりで、生クリームを甘めにしたので、その生クリームの甘さが引き立ちます。
評判は良かったけど、やはり手間だったわ~
次ぎ作る時は、普通のプリンにしよう・・・

こんな日は、手作りは進みます。
今日は、久々にお菓子を作って見ました♪
新聞に載ってて、簡単そうに書いてあったのでチャレンジ!
キャラメルソースを作り、
かぼちゃを茹で、潰した後、牛乳・卵・砂糖・生クリーム入れて
ざるでこし、蒸し器で15分ほど・・・
あら熱取った後は冷蔵庫で冷やす。
手ごろなカップが無かったので、4等分にしたら大分少なく感じますが、カップが大きいのです(^^ゞ
残った生クリームを乗せてみました!!
あっさりとした口当たりで、生クリームを甘めにしたので、その生クリームの甘さが引き立ちます。
評判は良かったけど、やはり手間だったわ~
次ぎ作る時は、普通のプリンにしよう・・・

スポンサーサイト

美味しそう。。。
かぼちゃを茹でてつぶして・・・ってホント邪魔臭そう~
私も作るなら普通のプリンかな~。
・・・って、久しくプリンなんて作ってないです(^^ゞ
かぼちゃを茹でてつぶして・・・ってホント邪魔臭そう~
私も作るなら普通のプリンかな~。
・・・って、久しくプリンなんて作ってないです(^^ゞ
たかのんさん、美味しかったんだけど、もう二度と作りたくないかも(^^ゞ
普通のプリンがどれだけ簡単か思い知らされました(^_^;)
普通のプリンがどれだけ簡単か思い知らされました(^_^;)
普通のプリンも大好きですけど、かぼちゃプリンも美味しいですよね(自分で作ったコトは無いですけど;)。
かぼちゃのパウンドケーキを昔よく焼いたんですが(といいますか、簡単なのでコレばっかりだったんですが;)、かぼちゃは電子レンジでチンすると手間が省けますよー^^
かぼちゃのパウンドケーキを昔よく焼いたんですが(といいますか、簡単なのでコレばっかりだったんですが;)、かぼちゃは電子レンジでチンすると手間が省けますよー^^
雪さん、レンジが一番簡単かな?今度はかぼちゃケーキにチャレンジしてみようかな??