2008.11.03
りんご
久々に、胃腸風邪を引いたようで、今日は1日ダウンしておりました。
せっかくの連休なのにね~
土曜日は、主人は胃腸風邪で寝込み、私は1日仕事!!
昨日は、毎年恒例のりんご狩り~
正確に言うと、実家の両親が長野県のりんごオーナーに申し込んでるので、りんごの収穫に行ってきました!!
去年から、泊りがけで行くのですが、今年は、実家の父が法事と重なったため、日帰りにする事に!!
結果的には、日帰りの方が良かったのだと思います。
朝起きて、主人は体調が悪いので、行くのを辞める??少々検討してて、結局行くけれども運転はしないで車の中で寝てると言う事で、
私が往復運転する事になりました。
世間では3連休の真ん中だし、道は空いてるかな??と期待したんだけど、意外と多く、
「もう皆どこ行くの???」と私は運転席から愚痴ってました(笑)
まあ、皆そう思ってる事でしょう!!
名神高速道路→東名高速道路→中央自動車道→長野自動車道 塩尻インターで降りて到着!!
300キロ 4時間です。
途中サービスエリアで一息ついて、のんびりとの予定ですが、あまりのんびり高速を運転してると睡魔が襲ってくるので、時々追い越し車線で・・・
うしろから実家の母が「そんなに飛ばすな」と言って来るけど、いえいえ、上り下りが激しくてスピードが出るのよ・・・良くアクセル離してても大丈夫な所があります。
一番注意する場所が、恵那山トンネルです。
ここは、8.5キロのトンネルで又まっすぐなので、一番緊張する場所
トンネルでの事故が一番怖いですからね~
そこを越えると長野県に入ります。
駒ケ岳サービスエリアでは、さすがにひんやりとして寒く、山々の山頂は雪景色でした。

目的地に到着し、りんごの収穫


毎年なら、ゆっくりりんごの撮影して、りんごをのんびり収穫して、その後、りんごの木の下で、お昼を食べるのですが、今年は場所が違って何だかのんびり出来そうになかったのと、主人共々調子が悪いので、早々に帰り支度!!
いいお天気で、景色もいいから、元気ならもっと他にも行くのだけど、早々に高速に乗り、サービスエリアでお昼食べ、息抜きで時々サービスエリアに寄るだけで、帰って来ました。
往復の運転は初めてだったから、本当に疲れました!!
帰ってきて、夕食食べて、早々に就寝!!
せっかくの連休なのにね~
土曜日は、主人は胃腸風邪で寝込み、私は1日仕事!!
昨日は、毎年恒例のりんご狩り~
正確に言うと、実家の両親が長野県のりんごオーナーに申し込んでるので、りんごの収穫に行ってきました!!
去年から、泊りがけで行くのですが、今年は、実家の父が法事と重なったため、日帰りにする事に!!
結果的には、日帰りの方が良かったのだと思います。
朝起きて、主人は体調が悪いので、行くのを辞める??少々検討してて、結局行くけれども運転はしないで車の中で寝てると言う事で、
私が往復運転する事になりました。
世間では3連休の真ん中だし、道は空いてるかな??と期待したんだけど、意外と多く、
「もう皆どこ行くの???」と私は運転席から愚痴ってました(笑)
まあ、皆そう思ってる事でしょう!!
名神高速道路→東名高速道路→中央自動車道→長野自動車道 塩尻インターで降りて到着!!
300キロ 4時間です。
途中サービスエリアで一息ついて、のんびりとの予定ですが、あまりのんびり高速を運転してると睡魔が襲ってくるので、時々追い越し車線で・・・
うしろから実家の母が「そんなに飛ばすな」と言って来るけど、いえいえ、上り下りが激しくてスピードが出るのよ・・・良くアクセル離してても大丈夫な所があります。
一番注意する場所が、恵那山トンネルです。
ここは、8.5キロのトンネルで又まっすぐなので、一番緊張する場所
トンネルでの事故が一番怖いですからね~
そこを越えると長野県に入ります。
駒ケ岳サービスエリアでは、さすがにひんやりとして寒く、山々の山頂は雪景色でした。

目的地に到着し、りんごの収穫


毎年なら、ゆっくりりんごの撮影して、りんごをのんびり収穫して、その後、りんごの木の下で、お昼を食べるのですが、今年は場所が違って何だかのんびり出来そうになかったのと、主人共々調子が悪いので、早々に帰り支度!!
いいお天気で、景色もいいから、元気ならもっと他にも行くのだけど、早々に高速に乗り、サービスエリアでお昼食べ、息抜きで時々サービスエリアに寄るだけで、帰って来ました。
往復の運転は初めてだったから、本当に疲れました!!
帰ってきて、夕食食べて、早々に就寝!!
スポンサーサイト

リンゴ狩り、、お疲れ様でした~
でも、こんな景色がいいところにいったら、
疲れも吹っ飛びますね~
おいしそうなりんごがいっぱい
今年のりんごの味はどうだったかしら~

でも、こんな景色がいいところにいったら、
疲れも吹っ飛びますね~

おいしそうなりんごがいっぱい

今年のりんごの味はどうだったかしら~

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
美味しそう♪
おっ!恒例のりんご狩りですね。
日帰り、
しかもuepiちゃんが往復8時間も運転だったなんて
お疲れ様でした♪
でも美味しそうなりんごを前にしたら疲れも吹き飛んじゃいそうです(*^ー^*)
景色もお天気もすばらしくて
ハードだったけど充実した休日だったね♪
風邪はもう治りましたか?
ぶり返さないようにお大事に☆
日帰り、
しかもuepiちゃんが往復8時間も運転だったなんて
お疲れ様でした♪
でも美味しそうなりんごを前にしたら疲れも吹き飛んじゃいそうです(*^ー^*)
景色もお天気もすばらしくて
ハードだったけど充実した休日だったね♪
風邪はもう治りましたか?
ぶり返さないようにお大事に☆