2011.05.15
今日は良いお天気で、洗濯物が乾くのでありがたいです。
すっかりハンドメイドは休止中で花の記事ばかりです(´;ω;`)
GWに薔薇アーチの取り換えをした際に、思い切ってバッサリと切った薔薇枝、
何だか、挿し木でも出来ないかと、赤玉土とバーミュキュライトを入れて、挿した枝、
本当なら、もっと小さな枝で挿し木の所、ダメもとで大きな新芽を数本挿して、
水揚げが出来るように、鉢の下にバケツに水入れて、朝日は当たるがすぐ日陰になる場所に・・・
挿し木が成功した感じかは???だが、今も元気にしてて、蕾も出てきて、このままなら咲きそうな感じです。

我が家の第一号の薔薇蕾がピンク色になってきました~
いつ咲くのかな?わくわく~~^^

コデマリが咲いて来ました!

今年は咲くのが遅かったエビネ

すっかりハンドメイドは休止中で花の記事ばかりです(´;ω;`)
GWに薔薇アーチの取り換えをした際に、思い切ってバッサリと切った薔薇枝、
何だか、挿し木でも出来ないかと、赤玉土とバーミュキュライトを入れて、挿した枝、
本当なら、もっと小さな枝で挿し木の所、ダメもとで大きな新芽を数本挿して、
水揚げが出来るように、鉢の下にバケツに水入れて、朝日は当たるがすぐ日陰になる場所に・・・
挿し木が成功した感じかは???だが、今も元気にしてて、蕾も出てきて、このままなら咲きそうな感じです。

我が家の第一号の薔薇蕾がピンク色になってきました~
いつ咲くのかな?わくわく~~^^

コデマリが咲いて来ました!

今年は咲くのが遅かったエビネ

スポンサーサイト