今日は、高取山の森の感謝祭
チェンーソーアートを見てきました。
去年も見に行きましたが、今年で7回目だそうです。
丸太をチェンーソーで彫刻しましす。
細かい作業も器用にチェンーソーを使いこなし、見事な作品ばかりです。
ただ、20名ぐらいがしているので、20個のチェンーソーの音はすごいです^^;
金曜日から今日まで3日間で作品を何作か作り、最終日の午後に作った作品をお客さんの投票で一位が決まり、
最後に、その作品のオークションがあり、その収益は森林の事に使われます。
作業の様子や作品など・・・






私はこの作品↑がとても気に入り仕上がった作品が見たかったです。
スポンサーサイト
theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用