fc2ブログ
   
05
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
19
20
21
24
25
27
28
29
30
   

充電

昨日は、ディズニーシーに行って来ましたo(*^▽^*)o~♪

いつもの主人の主張で一人分交通費を浮かす計画です。

今回は、ギリギリまで行くかどうか思案中でした。
しかし、義両親も落ちついているし、本当に行ける時に行っておかないとね~~~
思い切って実行!
初めは、どこに行こうかな?色々考えたのですが、やっぱりディズニー好きはたとえ少しでも行って見たいもの!
丁度、スプリングカーニバルしてるし、この時期は花も綺麗みたいだし・・・
後一番気になっていたのが、ベア好きの私は、ダッフィー&シェリメイに会いたい!!

P5300507-1.jpg

ふわふわでさわり心地も抜群!
このぬいぐるみを持ってパークの中を歩くのが流行っています。
しかし、子供や若い子ならともかく・・・
私は連れて帰りました(*^▽^*)

dafiseri1-1.jpg

洋服も色々売ってあり、皆は色々な服を着せてましたが、私は・・・作ります。
後日、出来上がったら又アップします。

天気は悪く、曇り空でしたが、雨が降らないだけいいので、全然気になりませんでした。
但し、寒かったです(><)
上着を着ていましたが、それでも寒く、本当に5月末???と疑いたくなり気温でした。

午前中のショーを見て

P5300528-1.jpg

花を見て

P5300511-1.jpg


P5300516-1.jpg


P5300550-1.jpg


P5300554-1.jpg


午後のメインのショーを見て

P5300574-1.jpg


P5300583-1.jpg

その後、パークを出て、帰って来ました。
数時間ですが、私にとっては、リフレッシュでもあり、充電でもあり、
明日からがんばろうと言う活力です。

スポンサーサイト



theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

ばら・薔薇

今日も雨降り
気温も昨日より低く寒いし・・・
天気も気温も相変わらず激しいです。
もうすぐ6月だというのにこの寒さは何??
楽しみにしてる薔薇が段々雨・風で下向きに変わってくるのが悲しいわ~
今年はなかなか綺麗に咲いてくれないかも(´;ω;`)

去年よく咲いてくれたメアリーローズ
今年は小ぶりです。

10bara12-1.jpg


10bara17-1.jpg


ツルアイスバーク


10bara16-1.jpg


唯一上向きに咲くバラ
クィーン・オブ・スウェーデン も咲き始めました。

10bara18-1.jpg


ピエールちゃんも大分開きかけました。。。
何時咲いてくれるかなo(^^o)(o^^)o わくわく

10bara19-1.jpg


グラミスキャッスルもふんわりと開きかけました。

10bara20-1.jpg

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

バラ開花

今日は、嵐です。
強風と雨で何だか台風が来たのかと思うほどです。
昨日は、暑くて半そでが必要だったけど、本日は少々肌寒いし・・・
この所の気温の変化に、体が付いていきません・・・^^;

昨日から、バラが開花してきましたo(*^▽^*)o~♪
いい香りが漂っております。
昨日の朝の画像
 ピンクのフレンチレース

10bara4-1.jpg

オレンジ色の モナリザ

10bara8-1.jpg


昼間での画像

10bara7-1.jpg

10bara10-1.jpg

もうすぐ咲きそうな ピエール・ドゥ・ロンサール

10bara11-1.jpg

今日もバラを楽しみにしていたのですが、強風と雨で到底画像が撮れない(><)
両方開ききっております。

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

ポーチ ぱーとⅡ

今日も暑かったですね~
春から急に夏になった感じです。
昨日の晴天でやっと1枚毛布を洗って片付けたのに・・・
今日も晴天なら、もう一枚洗おうと思ったが、夜から雨の予報で、
早くから曇ってくると考え毛布洗うのは諦めましたが、当分雨が続くとか・・・
このまま梅雨にならないといいけど・・・

↓ ポーチの布違いで作ってみました。
ファスナーのサイズも考えて布を裁断したので、バランス的には大丈夫だけど、
うぅ~~~~ん、なんか変!
レースを真ん中の方が良かったのかな??
家にあるファスナーで作ったので、本当なら白より生成りなら良かったんですけどね(´;ω;`)
まあ、こんなものでしょう。。。

10poti5-1.jpg

後ろはこんな感じ

10poti4-1.jpg

もう一つのと並べてみました。

10poti6-1.jpg


あれ?なんで大きくなったのかな??

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

ポーチ

この所暖かい日が続いています。
この気温が今の時期なんでしょうね~
気持ちのいい気温だから、もう毛布いらないかな?
今度の週末いいお天気なら洗って片付けようかな??そう思ってしまいます。
もう寒くならないよね?どうかな???

ハンドメイドで私が必ず愛読してるのが、コットンタイムです。
少し前、3月号の付録にかわいいカットクロスが付いていました。
その布で、記載のポーチを作ってみました。

雑誌↓

10poti1-1.jpg

出来上がったポーチ

10poti2-1.jpg

中はこんな感じ

10poti3-1.jpg

少々不恰好ですが(笑)
まず、接着芯が身近にあった物を使ったので、布にあった物ではないので(厚い接着芯でした)
アイロン掛けして、余計にしわが出来た事
家にあったファスナーを使ったので、33センチ幅の所、30センチのファスナーなので、小さめになったので、取っ手が大きくなり不釣合い
レースがもう少し上の方が良かった・・・
これを踏まえて、布違いでもう一つ作ってみようと思ってます。
今度はうまくいくでしょうか???

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

バラ第一号

GWが終る頃から、振り回されて、やっと落ち着いてきました。
事の発端は、義父の下痢から・・・
たかが下痢、されど下痢・・・
一歩間違えると、とんでもない大げさな症状にと発展!
一時は本当に心配しまいたが、やっと落ち付いて来ました。
一つ一つ勉強になりました!!

バラの季節到来~~~~~o(*^▽^*)o~♪
だけど、この所の冬型の気候により、今年は少しバラの成長が遅い気がします。
そんな中でも、ひとつだけ今にも咲きそうなバラがあったんです。
何時咲くのかな?本当に心待ちしたのですが、雨が長く続いたり、天候が不十分で、晴れ間も余り無かったので、
花びらの傷みが早く、綺麗に咲くことなく終ってしまいそうです。

「ダブルデイライト」
赤色の輪郭のクリーム色のバラで、雨があたると赤色が濃くなり、傷みが早いのです。
しかし、香りは強く、いい香りがします。

10bara2-1.jpg


他のバラは、当分つぼみが固いので、まだまだ咲きそうにありません(><)
何時かな???

シャクナゲも咲きかけました。

10syakunage1-1.jpg


「コデマリ」は元気に咲いています。

10kodemari2-1.jpg

10kodemari1-1.jpg

10kodemari3-1.jpg


デンドロビューム 今年も咲いてくれました。
年々つぼみが少なくなってきた^^;

10ran1-1.jpg


折鶴で雄・雌があるの知ってましたか?
私は知らなかったんです。
先日、病院に年配の男の人が、「千羽鶴を作って色々な施設にあげてるけど、病院にどうですか?」との事で、
師長に連絡取り、看護のイベントに飾るからとで持ってきてもらう事になりました。
その方は、奥様を看護して家を空けられないから暇だからとおしゃられました
金曜日に、雄&雌鶴 千ずつで2千羽鶴を持ってきてくれました。
雌鶴は、初めて見て、どんな折方だろうと、色々触って見ていたら「ネットで調べたら?」
なるほど~~~~
そこでネットで調べ、所々しかわからなく、なんとなくで色々折ってみたら、出来ました~

turu1-1.jpg

しかし、やっぱり雄の方がかっこいいね~
鶴て感じです。

今日夕方8時前に、三日月の上にきらきら輝く星があり、とっても不思議な光景と綺麗な光景で、
主人のカメラで撮って貰った~

tuki1-1.jpg

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

初夏??

今日もいいお天気で、暑かった(ーー;)
急に気温が高くなると、体も付いていかないし、着る物も困ります。
半袖なんてまだ出してないし・・・

洗濯日和なので、コタツも片付け、コタツ布団干して、冬物など干す所が無いぐらいに干しまくりました。
明日も、もう1日天気がもって欲しいな~~
残り物も洗濯したいです。
もう、寒くないといいけど・・・

今日は、「はんど&はあと」の付録のキットでポーチ&バッグ作りしていました。

今月号の ポーチ
裏返しした時にくしゃくしゃになり、アイロン掛けしたけど・・・
そこは気にしないで下さい(笑)

handohato10-1.jpg

同じ布で、アクセサリー入れです。
旅行に行った時に、いつも指輪やネクレスなど片付けるのに何処に入れようか考えるので、
これだと便利だわ~
指輪はスナップで止めるので落ちません
イヤリングもフタ付きだから、これも落ちません。

handohato11-1.jpg

スナップで止めるとこんな感じ
小さくなるから邪魔になりません。

handohato12-1.jpg


数ヶ月前のキット
バネ付き着せ替えポーチ

handohato13-1.jpg

バネを取り替えられます。

handohato14-1.jpg

これは、大分前に作っておいたバッグ

handohato15-1.jpg

リバーシブルになってます

handohato16-1.jpg

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

なばなの里

今日も良い天気!
本日はお出かけしてきました~
長島ジャズドリームのアウトレット&なばなの里の予定でいざ出発~~~
しかし、途中時間短縮しようと別の道に入って・・・2回ほどロスしてしまい、
20.30分のロスが渋滞に巻き込まれてしまいました(><)
2時間もあれば十分間に合う所に3時間もかかり、なばなの里だけ行く事にしました。

本日もお気に入りのカメラを持って、コデマリ&オオテマリが見事に咲いておりました。

オオテマリ

nabana29-1.jpg

45メートルの展望台から ジオラマで撮影

nabana1-1.jpg

なばなの里のメインはベゴニアガーデンです。
噂には聞いていたけど、入った瞬間感動~~
大きさは直径20センチぐらいの巨大なベゴニアで、バラの様な感じで、色とりどりの鉢が一面に並び、上からも垂れ下がっている。

nabana2-1.jpg


nabana4-1.jpg

一つ一つアップで・・・

nabana5-1.jpg


nabana6-1.jpg


nabana7-1.jpg


nabana9-1.jpg


nabana11-1.jpg


nabana12-1.jpg


nabana13-1.jpg


nabana23-1.jpg


上から垂れ下がってる

nabana10-1.jpg


nabana3-1.jpg


nabana25-1.jpg


nabana8-1.jpg


咲き終わったベゴニアを水面に浮かせてるのも綺麗だった

nabana24-1.jpg

手入れが大変だろうな~~~
本当に綺麗に咲いていました。
その他にも、知ってる花たちが一杯あり、その中でも変わった花もありました。

くしゃくしゃのベゴニア

nabana16-1.jpg


フクシアも色々な種類があるのね~

nabana14-1.jpg

nabana15-1.jpg

ヒマラヤの青いケシ


nabana30-1.jpg


最近義父が買ってきた花で名前がわからなかったのですが、同じのがありました!
キンチャクソウ

nabana31-1.jpg


インパチェンスもこんな可愛い色があるのですね~


nabana19-1.jpg

初めて見た花
ペロペロネ 別名 コエビソウ 確かにそんな感じに見えるo(^▽^)o

nabana20-1.jpg


キャットテールもここまで大きいと見事
(猫の尻尾)

nabana21-1.jpg

これも変わった花で ネコノヒゲ なるほど・・・


nabana22-1.jpg


花ひろばでは、チューリップが終りを迎えていましたが、ビオラや他の花たちが咲いていました。
 

nabana26-1.jpg


nabana27-1.jpg

近くで見てると、何が書いてあるのだろうと・・・
上に上ると・・・ドラエモンでした~

nabana28-1.jpg

ベゴニアガーデンでベゴニアソフトクリームを食べて来ました!!
美味しかったですヾヾ(*^▽^*)〃〃

nabana32-1.jpg

帰りは、別ルートの山越えで・・・
何と1時間半で帰れました^^;
初めから、このルートで行けばよかった・・・






theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

GW

今日もとってもいいお天気で、田植え日和でした~
去年から、生育苗を買ってるので、とっても楽させてもらってます。
本当なら、1日で植えるのは終るのですが、去年から品種が違うのは後日の苗の出荷なので、
本日は日本晴れの田植えで、まずは終りました。
次ぎは週末に・・・

午後からは、久々のハンドメイド
はんど&あーとのポーチ作り~
あと少しで出来上がるので、画像は後日に・・・

以前に作った、ブリザードキットで作ったリース


10furawa1-1.jpg


10furawa2-1.jpg

切ってボンドで貼り付けただけでなんですけどね~

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

今日から5月

早いもので、今日から5月です。
1ヶ月があっと言う間に終った感じです。
世間では今日からGWですね~
早い所では、29日からかもしれませんが・・・
私は明日からGW
天気もいいことだしお出かけしたい気分ですね~~~
まずは、田植えが終ってから(´;ω;`)

大好きなクリスマスローズはそろそろ終りを向かえ、バラの季節です。
ちっちゃな可愛い蕾を見つけo(*^▽^*)o~♪
何時頃咲いてくれるのかな?どの子が一番かな??


10bara1-1.jpg


双葉のかわいいクリスマスローズも少し成長


10kuriro38-1.jpg


我が家のチューリップも綺麗に咲いてくれました。


10tyuripu1-1.jpg


10tyuripu2-1.jpg


29日に園芸店で見つけた花!
アルストロメリア
我が家にもオレンジ色が咲きますが、いろいろな色があって黄色系も可愛いので連れて帰ってきました(*^▽^*)


arusutoro1-1.jpg


そこで、一重のバラ「バレリーナ」白色とピンク色のコラボがかわいいく、一緒に連れて帰ってきました。


barerina1-1.jpg

これでバラは何種類だ?
数えない事にします。。。(笑)

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: