2010.01.11
今日は成人式ですね~
お隣が成人式で振袖姿を朝見させてもらって、とっても可愛くて、こんな時代もあったんだと懐かしく思いました。
私は高校卒業後、そこの専門科で洋裁と和裁で振袖も作ってその柄あわせが大変だった思い出があります。
友達の結婚式には、その振袖で行き、元は十分取りました~
その振袖も今実家で眠っています。
成人式には必ず天気は荒れるのだけど、今日はとってもいいお天気で暖かい!!
珍しいです。
今日の休みは、今年第一号のハンドメイド♪
可愛い布を見つけて、エコバッグ作ってみました。
普段、ナイロン系のエコバッグを使ってて車に常備してるのですが、この布バッグは仕事用
お昼には温かいお茶が欲しいので、毎日水筒にお茶を持って行ってます。
お弁当と水筒を入れてもいいし、仕事帰りに少し寄り道した時など、カバンの中の水筒とお弁当箱を車に置いてバッグを軽くして行くのでその時に使おうかと思ってます。

小さくたたんでこの様に・・・

あはは~コロコロになってます(* ̄∇ ̄*)
ふんわり仕上がりのバッグにしようと裏布にガーゼの布を使ったので・・・
お隣が成人式で振袖姿を朝見させてもらって、とっても可愛くて、こんな時代もあったんだと懐かしく思いました。
私は高校卒業後、そこの専門科で洋裁と和裁で振袖も作ってその柄あわせが大変だった思い出があります。
友達の結婚式には、その振袖で行き、元は十分取りました~
その振袖も今実家で眠っています。
成人式には必ず天気は荒れるのだけど、今日はとってもいいお天気で暖かい!!
珍しいです。
今日の休みは、今年第一号のハンドメイド♪
可愛い布を見つけて、エコバッグ作ってみました。
普段、ナイロン系のエコバッグを使ってて車に常備してるのですが、この布バッグは仕事用
お昼には温かいお茶が欲しいので、毎日水筒にお茶を持って行ってます。
お弁当と水筒を入れてもいいし、仕事帰りに少し寄り道した時など、カバンの中の水筒とお弁当箱を車に置いてバッグを軽くして行くのでその時に使おうかと思ってます。

小さくたたんでこの様に・・・

あはは~コロコロになってます(* ̄∇ ̄*)
ふんわり仕上がりのバッグにしようと裏布にガーゼの布を使ったので・・・
スポンサーサイト