2009.07.27
2009.07.23
今日は、とってもいい天気!
昨日は曇っていたのに・・・今日が皆既日食ならよかったのにな~と思ってしまいました。
どちらにしても仕事だから見れなかったけど・・・
晴れていれば、もしかしたら仕事合間にみれたかも~~
少し前のバラ画像です。
挿し木に一つだけ蕾が付き咲くまで何のバラの挿し木か分からなかったのですが、
小さな可愛い花が咲き「クィーン・オブ・スウェーデン」だとわかりました。
小さくても同じ~
挿し木

時間が違うから少々色が違うけど、咲き方が同じ!!

今年はたくさん返り咲きしてくれた「クラウン・プリンセス・マルガリータ」

1番花が一杯蕾をつけた「シャンテ・ロゼ・ミサト」2番花が咲きました!
メアリーローズの様なふわふわな咲き方にかわいい~~

1番花はどのバラも今年は大きく綺麗に咲いてくれましたが、2番花からは小ぶりでシャッターチャンスもうまくあわなくてなかなか撮れません!
そんな中、「モナリザ」は同じ大きさで可愛く咲いてくれました。

昨日は曇っていたのに・・・今日が皆既日食ならよかったのにな~と思ってしまいました。
どちらにしても仕事だから見れなかったけど・・・
晴れていれば、もしかしたら仕事合間にみれたかも~~
少し前のバラ画像です。
挿し木に一つだけ蕾が付き咲くまで何のバラの挿し木か分からなかったのですが、
小さな可愛い花が咲き「クィーン・オブ・スウェーデン」だとわかりました。
小さくても同じ~
挿し木

時間が違うから少々色が違うけど、咲き方が同じ!!

今年はたくさん返り咲きしてくれた「クラウン・プリンセス・マルガリータ」

1番花が一杯蕾をつけた「シャンテ・ロゼ・ミサト」2番花が咲きました!
メアリーローズの様なふわふわな咲き方にかわいい~~

1番花はどのバラも今年は大きく綺麗に咲いてくれましたが、2番花からは小ぶりでシャッターチャンスもうまくあわなくてなかなか撮れません!
そんな中、「モナリザ」は同じ大きさで可愛く咲いてくれました。

2009.07.21
連休明けは、少々起きるのも億劫になります。
今日も、どんよりした」曇り空で、時より雨が降ります。
先週TVではるな愛さんが、食パンとプリンで簡単フレンチトーストを作ってて、
簡単そうだと思い、昨日早速3連のプッチンプリンで作って見ました。
とっても簡単に出来て、これなら時間がない朝でもいい~~と思いました。
その残ったプリンで本日プリン食パンをホームベーカリで焼いてみました。
これからの時期、牛乳など夜にセットして寝るのは少々心配なので、
プリンならもう出来上がってるからと・・・
レシピはこの本↓

少々でこぼこの食パンだけど・・・

切って見ると、キャラメルソースの色でほんのり茶色に・・・

香りも味もそんなプリン味はしません!
もっとプリンの甘い香りが漂うのかと思ったら、本当にほんのり程度でプリンがはいってるとか感じないです。
トーストすれば香りも強くなるのかも知れませんが・・・
次は何パン作ろうかな??
今日も、どんよりした」曇り空で、時より雨が降ります。
先週TVではるな愛さんが、食パンとプリンで簡単フレンチトーストを作ってて、
簡単そうだと思い、昨日早速3連のプッチンプリンで作って見ました。
とっても簡単に出来て、これなら時間がない朝でもいい~~と思いました。
その残ったプリンで本日プリン食パンをホームベーカリで焼いてみました。
これからの時期、牛乳など夜にセットして寝るのは少々心配なので、
プリンならもう出来上がってるからと・・・
レシピはこの本↓

少々でこぼこの食パンだけど・・・

切って見ると、キャラメルソースの色でほんのり茶色に・・・

香りも味もそんなプリン味はしません!
もっとプリンの甘い香りが漂うのかと思ったら、本当にほんのり程度でプリンがはいってるとか感じないです。
トーストすれば香りも強くなるのかも知れませんが・・・
次は何パン作ろうかな??
2009.07.20
2009.07.12
2009.07.05
今日の日曜日は、天気は今一だけど、雨が降らない分洗濯物が乾くのでいいかな~
蒸し暑さもなく、ちょうどいい感じの気温!
窓開けても風が入ってこないのが少々残念!!
今日も、帽子作り~~
フェリシモの「ベイシックであわせやすいリバーシブル帽子の会」
今回はナチュラルベージュと赤のストライブの帽子
前回の帽子は接着芯も貼らない布だけでしたが、今回は接着芯を使用!
カットするのは多いけど、作りかけるとすぐ出来ちゃう~
まあ、細かいところは抜きにして・・・(笑)
なかなかの出来だと自分で褒めてる(爆)


あまりに簡単に出来たので、色違いに義母にも作ってあげました~
サイズは丁度一緒だったからよかった!!


ちなみに、ぷーさんの帽子ではありません(笑)
もう一つ、実家の母にも作ってあげましょう~~
蒸し暑さもなく、ちょうどいい感じの気温!
窓開けても風が入ってこないのが少々残念!!
今日も、帽子作り~~
フェリシモの「ベイシックであわせやすいリバーシブル帽子の会」
今回はナチュラルベージュと赤のストライブの帽子
前回の帽子は接着芯も貼らない布だけでしたが、今回は接着芯を使用!
カットするのは多いけど、作りかけるとすぐ出来ちゃう~
まあ、細かいところは抜きにして・・・(笑)
なかなかの出来だと自分で褒めてる(爆)


あまりに簡単に出来たので、色違いに義母にも作ってあげました~
サイズは丁度一緒だったからよかった!!


ちなみに、ぷーさんの帽子ではありません(笑)
もう一つ、実家の母にも作ってあげましょう~~