fc2ブログ
   
10
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
20
27
28
30
31
   

マフラー

昨日から、少しずつ寒くなってきました・・・
そうよね~もうすぐ11月なんだから、寒くなってきて当たり前なんだけど、
まだ秋を満喫したい気もします。

そろそろマフラーも必要かしら?
もうしても大丈夫かな??

今年もマフラーを編みました。
ここ毎年、マフラー編んでるんだけど^^;
ついつい、手芸店で毛糸見ると編みたくなるんです。。。
今年は、さわり心地が毛糸を選び、光沢があり、ふわふわな「粉雪シロップ」
名前も可愛い毛糸3種類使いました。

初め、手芸店でとても変わった編み方のマフラーを発見!!
見た目は簡単そうで、同じのを編んでみようと思い、必死にその編み方を見て覚えていたのだけど・・・なかなか家に帰ると忘れちゃうのよね~
隣に、記載の本も並んでいたが、その為だけに買うのも・・・
なので、おぼろげに編んでみたがやはりうまくいかず、結局長編みだけで色変えて編んでみました。

mafura4-1.jpg

暖かければ良いのよ!!
スポンサーサイト



theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

雨降り・・・

今日は、天気を期待したが、雨降りです。

天気なら・・・する事が一杯あったのに、来週に持越しです。

なので、デジカメ持ってお出かけも無理だったので、食材の買出しと本屋さんに行ってきました~
本屋さんは、結構好きなんです。
何時間でも時間が潰せます^^;

そこで、面白いものを見つけました。
今流行の脳トレ
色々出てますが、地理ドリル(日本)

noutore1-1.jpg

中見ても、結構忘れてるのよね~
又勉強しようかと買いました。
世界バージョンもあるので、これが済んだら世界にも挑戦しようかな??
学生の時にもっと勉強しとけば良かったな~と今頃後悔!!
その時は、勉強が嫌いだったのよね・・・

今はまってるお菓子が チロルチョコの「きなこもち」
きな粉は食べない事はないのですが、好き好んで食べないので、お店で陳列してても、手も伸ばさなかったのですが、主人が「美味しいよ」と買ってきたのが最初!
食べてみると、チョコはあっさりとして中のモチグミがモチモチとして美味しい!!
ついつい手が伸びていきます(笑)

tiroru1-1.jpg



theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

シクラメン

1週間が終わりました~
今週は、6日間びっちりあり長かった・・・

今日帰りにガソリンを入れて来ましたが、日に日に値下げになっていて、136円で入れられてラッキー
昨日は140円だったのに・・・
170円ぐらいまで上がった時は、どこまで上がるのだろうと思ったが、落ち着いてきて助かります。

本日は、バラではなく、シクラメン!!
去年フリフリフリルのかわいいシクラメンを奮発して買って、今年も咲かせようと風通しの良い所に置き、暑い夏を無事越し、1週間前にそろそろ室内に入れてあげようとよ~~く見たら、なんとつぼみが付いてあり、そこから室内の窓辺に置き、毎日眺めています。

1週間前の画像

sikuramen1-1.jpg

sikuramen2-1.jpg

今日の画像

sikuramen4-1.jpg

大分成長したかな?
花が咲くのは何時かな??楽しみ!楽しみ!!

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

和菓子~

モニタープラザに参加です。

グループでご試食いただける「創作菓子おがわ」「厳選和スイーツ」

【創作菓子おがわ】グループ試食会開催中!!!

【創作菓子おがわ】グループ試食会開催中!!!

美味しそうな和菓子です。
試食会が出来るなら、お昼休み職場の仲間で頂きたいです。
お取り寄せが大好きな私達にはぴったりな企画です!!



theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

明日は晴れるかな?

ここ数日の雨降りで、バラは少々可愛そうな状態です。
時には雨降りもいいけど、続くと花びらが痛みます。

本日のバラ

開きかけ サマーレディ

bara455-1.jpg


クイーン・オブ・スウェーデン

bara457-1.jpg

カップ咲でかわいい~~

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

オリーブオイル石けん

モニタープラザに参加です。

無添加自然派「オリーブオイル石けん」

肌に優しそうな石けん!
肌の弱そうな人でも使えそうですね~
無添加と言う所がいいですね!!
泡立ちも良さそうで、お肌も顔もツルツルになりそうな感じです。

ベルトメウ・オーガニックはオレンジの本場バレンシアからマーマレード、ジャム、オリーブオイル、オーガニックワイン、オリーブオイル石けんなどこだわりのオーガニック商品をお届けします。

ベルトメウ・オーガニック」無添加自然派「オリーブオイル石けん」モニター募集!

theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

チョコ~ チョコ!

モニタープラザに参加です。

「一人で食べきれない程のチョコレート誰とどうやって召し上がりますか?」

チョコは大好きで、バレンタインのチョコ買うときもしっかり自分用も買っちゃいます。
これからの季節は、特に美味しいですよね~

メリーチョコレートはこちら

メリーチョコレート、一人では食べきれない程のチョコレートをプレゼント!

疲れた時は、甘いチョコが本当に美味しいし、疲れも吹っ飛びます。
食べきれない程のチョコがあれば・・・
まず、自分用に確保し、残りは、職場に持って行き皆で食べます。
女性が多い職場、甘いチョコは皆喜んでもらえるはず!
お昼休みに、皆でチョコ食べて、話題も尽きないはず♪
おなか一杯でも、好きな物は別腹!!
美味しく食べて、疲れも吹っ飛び、皆が笑顔、一石二鳥じゃなく 一石三鳥~~

雨降り

この所、いいお天気が続いていたので時には雨も必要!
平日なら、どれだけ降っても一向に構わないけど、週末は晴れてね!!

今日から、車庫の外装の塗り替えの為、足場が設置!
ペンキが飛ばないように覆われてると何事かと思わせる外観になっています。

朝日が当たる所から、塗り替えの為非難されたバラたちは、気温もあり、開花が遅れています。
夏場なら、1日で開き、数日で散っていくのに、今ではつぼみで1週間ぐらい、開花で2.3日
それだけ寒くなってるという事ですね~

本日のバラ
開きかけの メアリーローズ
春に比べると、ピンクの色が濃いです。

bara353-1.jpg

黄色の 伊豆の踊り子

bara352-1.jpg

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

誰と食べたい?フラノデリスの秋の新作スイーツ

富良野プリンのセットが当たるプロジェクトです。

余に美味しそうな富良野のプリン!
思わず応募したくなりました。

北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス

北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス

私が一緒に食べたいのは、実家の母
まだまだ元気で健在で、近いからいつでも会いに行ける距離だけど、
祖母に苦労した母!
親孝行らしい事しないまま嫁ぎ、子供に恵まれなく、
孫を見せてあげる事も抱かせてあげる事も出来ず、
実家の母の夢!孫と散歩や一緒に運動会に出る事叶わず、一番可哀想だと思ってる。
一番娘の孫が可愛いと世間で言われてるのに・・・
弟もいまだ独身で結婚する気も無さそう・・・
これじゃ~一度も孫を見なく、おばあちゃんになれないままなので、
せめて娘の私が、実家の母と美味しいプリン食べて、時間を気にしないでいろんな話をしながら、のんびり過ごしたい~~

theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

バラ移動・・・

今日もとっても良いお天気です。

鉢植えバラを置いてる所が、車庫の前なんです。
本当は1日中太陽が当たる場所が良いのですが、よ~~~く考えたら全部半日陰(><)
色々な所に置いてみたが、朝日が当たり、水遣りが出来、毎日必ず見てあげられるのは車庫の前になるんです。
一坪ほどの場所に30鉢ほど・・・
余り考えなかったが、今日大移動して改めて多さに驚いた!遅いし・・・
改めて、これ以上は買わないようにしなくては・・・(´;ω;`)

今日移動させたのは、近々車庫の側面を塗り替える事になりまして・・・
今は塗り替えるといってもスプレーでの吹き付けらしい。
そのスプレーに掛からない様に、分散移動です。
これが終われば、又元の場所に置きたい所ですが、半分は冬の雪対策に向けて移動し直しです。
今年は、ビオラやパンジーなど植えたいから、暖かい内に植えてしまわないと・・・
去年は、急に寒くなって、結局パンジー、ビオラを植える機会を失って、過ごしましたが、やはり春咲いてないと寂しかったな~
春先は、なかなか花が少ない時だからね!!
今年は、早め!早めに動かなくては・・・

今咲き掛けのバラ達です。
メアリーローズ

bara342-1.jpg

ヘリテージ

bara343-1.jpg

ストロベリーアイス

bara345-1.jpg

返り咲き キング

bara346-1.jpg

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

ハッピートイズ2008

昨日は、体育の日
とっても秋晴れの暑い1日でした。
日曜日に区の運動会があり、朝の間は晴天でしたが、昼ぐらいから曇り空で、太陽が隠れたら寒くて~寒くて~薄着の私はタオルをマフラー代わりに巻いて寒さ対策してました!!

運動会は、自由参加の輪投げ・ゲートイン・障害物など誰でも気楽に出られる簡単な競技のみです。
以前は、組み対抗でリレー、ムカデ競争、綱引きなど次の日には筋肉痛になる競技や、
団体でチームワークなども必要でしたが、どうしても小さな区だから、人も揃わないくなり、競争や人数集めに大変なので、自由参加に変わりました。
自由参加になると余計に運動会自体に来なくなる人が多くなるかと心配もしたが、得点が無い分気楽で参加者も多く、年配の人も参加できるのでワイワイと楽しく出来ます。
おかげで、筋肉痛も無く終わりました!!

昨日は、フェイシモのハッピートイズの仕上げ!
無事期日に間に合いました~
ハッピートイズとは、通信販売のフェリシモが毎年この時期にキャラクターの型紙を取り寄せ、家で眠ってるハギレで作るぬいぐるみです。
期日までに、フェリシモに送り、クリスマス時期に展示会場にお披露目した後、世界中の子供たちに贈るプロジェクトです。
今年も参加で、早くから型紙は取り寄せていたのですが、バタバタしていたのと、先月は↓の餞別作りに終わり、今月は行ってからやり始めました。
今年で6年目の参加です。
今年はクマちゃんで、同時に3体作り、布替えただけで表情が変わります。
名前を付けて、後日送ります。

toizu101-1.jpg

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

今日から10月

暑かった夏も終わり、今日から10月になり衣替えですね~
毎年なら、半袖に羽織る程度でいいのですが、今年は何?
急に冷え込んで11月の気候になったり・・・これも異常気象なんでしょうか?

ここ2.3週間チマチマと作っていたのが、昨日で退職した尊敬する部長
仕事は厳しく、家事、子育てバリバリにこなす人で、
一番の理解者であり、困った時にはアドバイスしてくれ助けてくれた人!
一番信頼できる上司でした。
なので、退職の話を本人から聞いた時にはショックで・・・
引き止めたいのは山々ですが、退職理由が家族の介護!
こればかりは、いつわが身に降りかかるかわからないだけに、どうすることも出来ない!!
今までの感謝の気持ちを手作りに込め、昨日渡しました。

テディベア

P9230680-1.jpg

ポーチ 

po-ti70-1.jpg

娘さんにと・・・

po-ti71-1.jpg

携帯入れ

keitai12-1.jpg

ブリザードフラワー
千趣会のキット

furawa15-1.jpg




theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: