fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
7
8
9
10
12
13
14
15
16
17
19
20
21
23
26
27
28
30
31
   

バラ!バラ!

昨日は、強風と豪雨で、せっかく上向いて咲いていたバラが、雨に叩きつけられ下向いていたり、
バラが傷ついたりしてました。

雨上がりは、やはりアブラムシがびっしり~ひぇ~~~~(T_T)
あわてて潰します。
せっかくのバラがね~~~

一番ぼれぼれする姿の クラウン・プリンセス・マルガリーター

bara49-1.jpg


今年は、早くに咲いてくれた ピンクのフレンチレース
咲き始めはHTでいい形です。
咲き終わるとフリフリでまた可愛い!!

bara46-1.jpg


bara52-1.jpg


bara53-1.jpg


bara65-1.jpg


真っ白な ツルバラ つるアイスバークも咲き始めました。
バラアーチに絡めています。
今年は、病気と虫にやられ、蕾が少ししか付かなかった・・・

bara66-1.jpg


bara75-1.jpg


bara84-1.jpg
スポンサーサイト



theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

晴れてきた・・・

昨日は、本当に良く降りました。。
今日も朝から、小雨だったけど、昼ごろには止み、今になって晴れてきました!
少々遅いけど・・・

バラたちは、雨で大分と傷つきました。
水滴が重く、切って花瓶に・・・

雨が降る前に撮った画像 

ミニバラのテディベア 茶色

bara17-1.jpg


bara43-1.jpg


クラウン・プリンセス・マルガリータ
オレンジ色 クロゼット咲きでとてもいい香りです。

bara29-1.jpg


bara30-1.jpg

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

手作り

せっかくの週末が、雨!
やっと咲きかけたバラたちが・・・雨の水滴でうな垂れています。。。

最近はすっかり花画像ばかりでしたが、久々に手作りを・・・

派遣で約半年同じ仕事してきた仲間が寿退社!
あっという間の半年でしたが、楽しく一緒に仕事が出来ました。

寿と言う事で、ペアのベアを・・・

bea108-1.jpg


ポーチ

po-ti66-1.jpg


po-ti67-1.jpg


ドットポーチ

po-ti64-1.jpg


po-ti65-1.jpg


ドット柄のお弁当袋

bagu10-1.jpg


籠に入れて、ハートもつけて・・・

bea106-1.jpg

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

バラの季節到来

バラの季節がやって来ました~
毎日朝・夕には必ず眺めてるバラ。
つぼみも膨らみ、そろそろ咲いてくれるかな??と待ち望んでいました!!

咲きかけると早いもので、2.3日前には今にも咲きそう・・・
そんな状態から、開きかけると一気に咲きました。

真っ赤なL.D.ブレスウェイト
イングリッシュローズの赤は無かったので、去年秋苗で購入!
初お目見えです。
bara5-1.jpg


昨日は、ここまで開いていたので、今日はどこまで??
朝起きたら、綺麗なクロゼット咲きになっていました!
お見事!!
遭いたかったわ~~~

bara10-1.jpg


bara13-1.jpg


なかなか赤の画像を撮るのは難しい・・・
濃い赤でとってもいい色なんですけど・・・
大輪が咲いてくれました。

theme : バラが好き!
genre : 趣味・実用

クレマチス

朝・夕はまだまだ肌寒いけど、昼間は大分暖かくなってきました。
GWは、初夏のような暑さから、また冬のような寒さに戻ったから、
今は本来の気温なのかもしれません!!

クレマチスが咲いてきました~

一番は、白の白馬です。

kurematisu4-1.jpg


ドクタールッペル
これは、少々花が小さいので、栄養不足???

kurematisu5-1.jpg


ビビアン・ペンネル
これは、開花途中の様です。
これまた小ぶり。。。 
大きな蕾みは、まだ開花しないのに小さい方が開花するとは・・・不思議な現象

kurematisu7-1.jpg

theme : クレマチス 大好き♪~
genre : 趣味・実用

寒い(><)

昨日から、急に寒くなりましたね~

GWが暑すぎたのよね~~~
確かに、また寒くなるとは思っていたけど・・・まさか、こんなに寒くなるとはね!
すっかり、冬物片付け、着る服が無く、トレーナー着てても寒い!
重ね着で何とかしのいでいますけど・・・4月初旬の気候とか・・・
4月の初めて、こんなに寒かった???
風邪引かないように、気をつけないと・・・

今ツツジが綺麗に咲いています。
クレマチスは、蕾が膨らみもうすぐ咲きそう・・・
バラも蕾が膨らんで、何時咲いてくれるかな??

すずらんが可愛くひっそりと咲いていました。

suzuran1-1.jpg


今 コデマリが盛んに咲いています。

kodemari1-1.jpg


kodemari2-1.jpg


オオテマリもひっそりと咲いています。

otemari1-1.jpg


その近くで、サクランボが色付き始めました!
実が小さくて、丁度小鳥の餌となりそうです。。。

sakurannbo1-1.jpg

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

連休最後・・・

連休も今日で終わりです。

田植えと冬物片づけで終わってしまった・・・
昨日だけ、天気が悪かったが、後はとってもいいお天気で、冬物を洗濯して片付け、
本日は、毛布を洗い只今干しております。
毎年、このGWは暑くて、半袖が居るのよね~
何時も暑い!暑い!とあわてて半袖出すが、すぐ寒くなってトレーナーが必要だったり・・・
着る服が難しい季節です。

花は、すくすくと育ち、バラの蕾みを毎日眺め、何時咲くかな~~~ととっても待ち遠しいです。。。

そんな中、2年前に箱根の「星の王子ミュージアム」で買ったミニバラの種
それを植えて、今年は元気一杯に育ち、バラ第一号が咲きました。

minibara1-1.jpg


今年はたくさん蕾みつけてるので、一杯咲きそうです。

minibara2-1.jpg


藤も咲き始めました。

fuji1-1.jpg


fuji2-1.jpg


今頃に、最後のクリスマスローズが咲いていました。
2年前に紫色として買って、やっと一番花!
あれ?ピンク色に見えるしスポットが入ってる。。。

kuriro40-1.jpg


エビネも咲いてきました。

ebine1-1.jpg


ブルーベリーの花も咲いてきて、今年もたくさん実がなりそう~~
先週に、ラズベリー&ブラックベリーの苗も買って、両方育てば、3種類ジャムが出来るかな?
楽しみ♪

beri1-1.jpg


花の咲く季節はいいな~~~


theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

5月ですね~

早いもので、5月になりました。
GWになりましたが、カレンダー通りの出勤なので、4連休が楽しみ!!
但し田植えです。

今日から、ガソリンが上がるので、昨日仕事帰りにガソリンスタンドに・・・
行列でしっかり並んできました(^_^;)

チューリップ&ムスカリ&フリージアの寄せ植え
ムスカリが綺麗に咲いてくれました。

hana1-1.jpg


やっとチューリップが咲いてきました。

hana2-1.jpg


hana3-1.jpg


ピンク色と黄色でかわいいチューリップでした。
フリージアは???
寒さに弱いとは知らなくて・・・すっかり溶けたようです(T_T)

たまごのカーネーションは・・・
すくすくと成長しております。

egg7-1.jpg

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: