2007.04.30
2007.04.29
今日は晴天で気持ち良く洗濯日和!!
やっと、やっと花粉から開放され、外に干しました~
やはり太陽は気持ちいい♪
朝から、今日、明日の食材を買出しして、花も買おうと見てると、ついつい目はバラコーナーに(^_^;)
欲しいバラが売ってて、その上3割引・・・
これは買いでしょう(^^ゞ
しかし、2種類のどちらにしようか・・・と悩んでると主人が「両方買う?」
江口良介がCMでどちらにしようかと悩んでると奥様が「両方買ったら?」と言うのを思い出しました(* ̄∇ ̄*)
我が家は逆ですね~
で!またまたバラが増えちゃいました!!
もう買わないぞ~~~と言ってもな~ついつい見てしまう(ーー;)
買ったのは、黄色のゴールド・バニーと淡桃色のピエール・ドゥ・ロンサールです。
そろそろ蕾が出てるかな?とよ~~~く見てみると・・・
ありました~ありました~
我が家の第一号~~
茶色のテディベアです。
ミニバラなんですが・・・楽しみ♪楽しみ♪

やっと、やっと花粉から開放され、外に干しました~
やはり太陽は気持ちいい♪
朝から、今日、明日の食材を買出しして、花も買おうと見てると、ついつい目はバラコーナーに(^_^;)
欲しいバラが売ってて、その上3割引・・・
これは買いでしょう(^^ゞ
しかし、2種類のどちらにしようか・・・と悩んでると主人が「両方買う?」
江口良介がCMでどちらにしようかと悩んでると奥様が「両方買ったら?」と言うのを思い出しました(* ̄∇ ̄*)
我が家は逆ですね~
で!またまたバラが増えちゃいました!!
もう買わないぞ~~~と言ってもな~ついつい見てしまう(ーー;)
買ったのは、黄色のゴールド・バニーと淡桃色のピエール・ドゥ・ロンサールです。
そろそろ蕾が出てるかな?とよ~~~く見てみると・・・
ありました~ありました~
我が家の第一号~~
茶色のテディベアです。
ミニバラなんですが・・・楽しみ♪楽しみ♪

2007.04.28
2007.04.26
2007.04.25
昨日は、仕事終ってから、職場仲間の新築にお邪魔しました!
何もしてもらわなくてもいいように、すぐ食べれる食材(お惣菜やお寿司など)買出しして行きました~
とっても素敵な今風であり、収納スペースも一杯で広い家でした。
とってもうらやましかった~
そのお友達&娘さんと一緒に行った友達にと以前作ったランチバッグを渡し、娘さんが興味持ったワイルドストロベリーを鉢植えして一緒に上げました。
ワイルドストロベリーは、ガーデニング始めた頃に人気が出て、「今人気のワイルドストロベリーてなかなか手に入らないようね~」とお隣と話していたら「一杯あるから欲しかったらあげるよ~」と一株分けてもらったのが始まりで・・・
毎年、毎年見事に繁殖して一番の元気者!!
最近すくすく元気に芽がでて花まで咲いてきました♪
あげるなら今かな?と鉢植えし、職場で若い子にその話したら、4人「欲しい~」と・・・
小さな子供苗を選び鉢植えしてあげました!!
7鉢作り、独身は5名!!
さて~誰が幸せになるでしょう~~ヾヾ(*^▽^*)〃〃

こんな砂利なのにすくすく成長しております。
以前はミニ花壇に植えたのですが、1メートル四方ワイルドストロベリーに占領されました(^_^;)

何もしてもらわなくてもいいように、すぐ食べれる食材(お惣菜やお寿司など)買出しして行きました~
とっても素敵な今風であり、収納スペースも一杯で広い家でした。
とってもうらやましかった~
そのお友達&娘さんと一緒に行った友達にと以前作ったランチバッグを渡し、娘さんが興味持ったワイルドストロベリーを鉢植えして一緒に上げました。
ワイルドストロベリーは、ガーデニング始めた頃に人気が出て、「今人気のワイルドストロベリーてなかなか手に入らないようね~」とお隣と話していたら「一杯あるから欲しかったらあげるよ~」と一株分けてもらったのが始まりで・・・
毎年、毎年見事に繁殖して一番の元気者!!
最近すくすく元気に芽がでて花まで咲いてきました♪
あげるなら今かな?と鉢植えし、職場で若い子にその話したら、4人「欲しい~」と・・・
小さな子供苗を選び鉢植えしてあげました!!
7鉢作り、独身は5名!!
さて~誰が幸せになるでしょう~~ヾヾ(*^▽^*)〃〃

こんな砂利なのにすくすく成長しております。
以前はミニ花壇に植えたのですが、1メートル四方ワイルドストロベリーに占領されました(^_^;)

2007.04.22
今日は雨降りです。
ヤフーでブログを始め使い勝手が馴染めなく・・・かと言って初めて作ったブログを簡単に閉鎖も出来なく、ヤフーでは花ブログとして、ここではハンドメイドブログとして立ち上げたのですが・・・
何だかどっちもつかずになってきて、ここに本腰を入れようと思います。
なので、ハンドメイドブログが時々花ブログになりますが御了承を♪
5年前にガーデニングを始め、花に癒される私です。
去年からバラにすっかりハマり今では30種類のバラを育てています。
まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いしますm(_"_)m
週末の楽しみは、庭&鉢植え&ミニ花壇の花の様子をデジカメ持ってじっくり見て回る事!
今日の画像は、チューリップが咲いてきました~
毎年同じ色でまとめようと思うのだけど、掘り起こす時には(・・?!んっ??これは何色だった??こんな状態なので、今年も見事に色々混ざっております(^_^;)




ヤフーでブログを始め使い勝手が馴染めなく・・・かと言って初めて作ったブログを簡単に閉鎖も出来なく、ヤフーでは花ブログとして、ここではハンドメイドブログとして立ち上げたのですが・・・
何だかどっちもつかずになってきて、ここに本腰を入れようと思います。
なので、ハンドメイドブログが時々花ブログになりますが御了承を♪
5年前にガーデニングを始め、花に癒される私です。
去年からバラにすっかりハマり今では30種類のバラを育てています。
まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いしますm(_"_)m
週末の楽しみは、庭&鉢植え&ミニ花壇の花の様子をデジカメ持ってじっくり見て回る事!
今日の画像は、チューリップが咲いてきました~
毎年同じ色でまとめようと思うのだけど、掘り起こす時には(・・?!んっ??これは何色だった??こんな状態なので、今年も見事に色々混ざっております(^_^;)




tag : ガーデニング
2007.04.20
すっかり桜も散り チューリップが綺麗に咲いています。
暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しく、体調管理が難しい・・・
毎日が眠い私です(^_^;)
疲れも溜まり、癒しを求めてる毎日!!
ランチバッグもひと段落したので、パッチワーク調のポーチ作りしました。
いちお試作品!
何だか形が変で、これから調節します。
キルト芯を入れ、裏布はワッフル布でふんわりと・・・
ファスナーも短いのが残っていたので使いましたが、やはりもう少し長い方がいいな~~


暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しく、体調管理が難しい・・・
毎日が眠い私です(^_^;)
疲れも溜まり、癒しを求めてる毎日!!
ランチバッグもひと段落したので、パッチワーク調のポーチ作りしました。
いちお試作品!
何だか形が変で、これから調節します。
キルト芯を入れ、裏布はワッフル布でふんわりと・・・
ファスナーも短いのが残っていたので使いましたが、やはりもう少し長い方がいいな~~


theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
2007.04.15
2007.04.05
新年度が始まりました~
毎日があっという間に過ぎていきます。
ドールもベアもなかなか進まない中、
何故か、ランチバッグはまた4個作っちゃいました(^_^;)
バラ柄は内布も一緒ですが、パッチワーク柄は内布&持ち手を替え、
新たにアン&アンディ柄
さて!次は何作ろうか??


毎日があっという間に過ぎていきます。
ドールもベアもなかなか進まない中、
何故か、ランチバッグはまた4個作っちゃいました(^_^;)
バラ柄は内布も一緒ですが、パッチワーク柄は内布&持ち手を替え、
新たにアン&アンディ柄
さて!次は何作ろうか??


theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用