2007.02.28
今日は用事の為休みを貰いました~
用事を早々に済ませて、したい事山ほどあったが・・・少々予定が狂い、貴重な休みが~~~終っちゃいました(ーー;)
まあ、それなりにのんびりは出来ましたが・・・
今日の天気は、雨も上がり、晴れて来たのですが、風が強い!
その上風は冷たく寒い1日でした。
お昼の用意していた時に、義母がこんな風の日は花粉が飛ぶのが見えると・・・
居間の窓の外は、田んぼと100メートル先は山のふもとで杉だらけ~~~
茶色くなってる杉は、目の悪い私でも花粉を持ってるのがわかる・・・
しかし、花粉の飛ぶ所は見た事が無かったので、目を凝らして見るのだけどわからず、「どこどこ?」「そこの杉の上から・・」
そうこうしてる間に、突風が・・・
何と、煙かと思うほどぶわ~と飛びました(@_@;)
もう、初めて見ましたわぁ~~
そんな姿を見たにもかかわらず、クリスマスローズがかわいく咲いてるので、またまたデジカメ持ち出して画像撮り!
クリームブロッチ パーティドレスが咲きました~~

白のスポットもこんなに開きました~

ピンク色のスポットレス(鉢植え)

紫系のクリスマスローズのはずが・・・
あれ?ピンクのスポット?
紫色が薄いの?これはピンクよね~~
紫系の花だと思って購入したのだけどね~~
これは、これでかわいいのですが・・・

用事を早々に済ませて、したい事山ほどあったが・・・少々予定が狂い、貴重な休みが~~~終っちゃいました(ーー;)
まあ、それなりにのんびりは出来ましたが・・・
今日の天気は、雨も上がり、晴れて来たのですが、風が強い!
その上風は冷たく寒い1日でした。
お昼の用意していた時に、義母がこんな風の日は花粉が飛ぶのが見えると・・・
居間の窓の外は、田んぼと100メートル先は山のふもとで杉だらけ~~~
茶色くなってる杉は、目の悪い私でも花粉を持ってるのがわかる・・・
しかし、花粉の飛ぶ所は見た事が無かったので、目を凝らして見るのだけどわからず、「どこどこ?」「そこの杉の上から・・」
そうこうしてる間に、突風が・・・
何と、煙かと思うほどぶわ~と飛びました(@_@;)
もう、初めて見ましたわぁ~~
そんな姿を見たにもかかわらず、クリスマスローズがかわいく咲いてるので、またまたデジカメ持ち出して画像撮り!
クリームブロッチ パーティドレスが咲きました~~

白のスポットもこんなに開きました~

ピンク色のスポットレス(鉢植え)

紫系のクリスマスローズのはずが・・・
あれ?ピンクのスポット?
紫色が薄いの?これはピンクよね~~
紫系の花だと思って購入したのだけどね~~
これは、これでかわいいのですが・・・

スポンサーサイト
theme : ☆クリスマスローズ☆
genre : 趣味・実用
2007.02.27
2007.02.25
今日は曇り空!
この所の突風で、すっかり花粉症はピークとなっております(T_T)
毎年なら、今頃は、目がショボショボ、鼻はムズムズ程度なんですが、
季節が早い分、花粉症まで早い・・・
今年は少ないとのうわさですが・・・ほんとうぉ?
私はくしゃみ鼻水と風邪かと思うほど・・・
(^人^)チーン ポーイ(^_^)ノ゜゜゜・・・ρσωコロコロ
目はもう痒くて、痒くて・・・
取ってジャブジャブと洗いたいほどです・・・
真っ赤なウサギのお目目となっております(ーー;)
そんな状態でも、色々な木々が蕾を付けてるので、デジカメもって、家の周りをうろうろしております。。。
だって、平日はバタバタと見てる余裕が・・・もっと早く起きればいいのですがついついギリギリに・・・(^_^;)
ミニ花壇に植えてるクリスマスローズが1ヶ月も早くに開花しました~
o(*^▽^*)o~♪
3度目の開花!白スポットです。

去年チビ苗を購入したクリームブロッチ パーティードレスが咲きかけました
本当に小さな苗なのにダブルだから結構なお値段で・・・
主人は「え!これが?」と叫んだのでした・・・

同じく↑一緒に買ったチビ苗 フェアリーローズスポット パーティードレスの蕾です。

この所の突風で、すっかり花粉症はピークとなっております(T_T)
毎年なら、今頃は、目がショボショボ、鼻はムズムズ程度なんですが、
季節が早い分、花粉症まで早い・・・
今年は少ないとのうわさですが・・・ほんとうぉ?
私はくしゃみ鼻水と風邪かと思うほど・・・
(^人^)チーン ポーイ(^_^)ノ゜゜゜・・・ρσωコロコロ
目はもう痒くて、痒くて・・・

取ってジャブジャブと洗いたいほどです・・・
真っ赤なウサギのお目目となっております(ーー;)
そんな状態でも、色々な木々が蕾を付けてるので、デジカメもって、家の周りをうろうろしております。。。
だって、平日はバタバタと見てる余裕が・・・もっと早く起きればいいのですがついついギリギリに・・・(^_^;)
ミニ花壇に植えてるクリスマスローズが1ヶ月も早くに開花しました~
o(*^▽^*)o~♪
3度目の開花!白スポットです。

去年チビ苗を購入したクリームブロッチ パーティードレスが咲きかけました
本当に小さな苗なのにダブルだから結構なお値段で・・・
主人は「え!これが?」と叫んだのでした・・・

同じく↑一緒に買ったチビ苗 フェアリーローズスポット パーティードレスの蕾です。

theme : ☆クリスマスローズ☆
genre : 趣味・実用
tag : クリスマスローズ
2007.02.18
今日は天気も悪く、数日前の突風から、少々鼻がムズムズし始め、
そろそろ外には出ないほうがいいかも・・・
バレンタインも終り、次はお雛様~
しかし、全然イメージが涌かないので、お雛様はパスです(^_^;)
今作ってるのが、35センチベアです。
最近小さいベアばかり作っていたら、大きいのは大変よ~
縫う所が大きい分、縫い応え十分(^^ゞ
3月3日に出来上がるようにしてるので、日にちは十分
ボチボチと・・・
何故、3月3日かというと・・・
数日前に新聞でシュタイフ社の日本限定テディベアのひなちゃんが載ってて、とってもかわいくて欲しいな~~~て主人に「見て!見て!かわいい~~~」て見せたら、全然興味なさそうな返事が返ってきた!
まあ、有名ブランドのベアだから、高価でとっても買えないので、
それならば、3月3日に仕上げて「ひなちゃん」と命名しようじゃない~と作りかけたのでした!!
かわいくなあれ~~と念じながら作りますわ~~(*^▽^*)
今年は、お菓子作りも色々したいと思い、まずは簡単な物から・・・
先週はプリンを作り、今日はチーズケーキを作って見ました~
上にはアップリコットンソースを塗って・・・
次は何しようかな~~~


そろそろ外には出ないほうがいいかも・・・
バレンタインも終り、次はお雛様~
しかし、全然イメージが涌かないので、お雛様はパスです(^_^;)
今作ってるのが、35センチベアです。
最近小さいベアばかり作っていたら、大きいのは大変よ~
縫う所が大きい分、縫い応え十分(^^ゞ
3月3日に出来上がるようにしてるので、日にちは十分
ボチボチと・・・
何故、3月3日かというと・・・
数日前に新聞でシュタイフ社の日本限定テディベアのひなちゃんが載ってて、とってもかわいくて欲しいな~~~て主人に「見て!見て!かわいい~~~」て見せたら、全然興味なさそうな返事が返ってきた!
まあ、有名ブランドのベアだから、高価でとっても買えないので、
それならば、3月3日に仕上げて「ひなちゃん」と命名しようじゃない~と作りかけたのでした!!
かわいくなあれ~~と念じながら作りますわ~~(*^▽^*)
今年は、お菓子作りも色々したいと思い、まずは簡単な物から・・・
先週はプリンを作り、今日はチーズケーキを作って見ました~
上にはアップリコットンソースを塗って・・・
次は何しようかな~~~


tag : 手作り
2007.02.14
今日は春一番が吹いたそうで、夜になってから強風が・・・
何だか、外に置いてある物が飛びそうだ~
今日は、バレンタインディー
職場では女子が多い為、男性人が負担が大きい為、義理チョコは辞め、
女子皆で会長&理事長&事務長の3名に・・・
私は、主人と実家の父と自分用にチョコ買いました~(^_^;)
何故かバレンタインのチョコて美味しいのよね~~~
実家の父には、昨日仕事帰りに渡してきました!
義父には、去年チョコ買ったら甘い物好きの義父でもチョコはあまり好きじゃないようで・・・
本日ショートケーキ買って来ました~これなら食べてくれるしね~
なんたって、それに便乗して一緒に食べれる(* ̄∇ ̄*)
しかし、市販品よりやはり手作りはうれしいですね~
今年で3年目なんですが、職場友達の娘さんが作った手作りチョコを今年も頂きました(*^^)v
綺麗にラッピングして、かわいい袋に入れて!!
美味しかった~~~~♪
ホワイトディ今年は何作って返そうかな~~

何だか、外に置いてある物が飛びそうだ~
今日は、バレンタインディー
職場では女子が多い為、男性人が負担が大きい為、義理チョコは辞め、
女子皆で会長&理事長&事務長の3名に・・・
私は、主人と実家の父と自分用にチョコ買いました~(^_^;)
何故かバレンタインのチョコて美味しいのよね~~~
実家の父には、昨日仕事帰りに渡してきました!
義父には、去年チョコ買ったら甘い物好きの義父でもチョコはあまり好きじゃないようで・・・
本日ショートケーキ買って来ました~これなら食べてくれるしね~
なんたって、それに便乗して一緒に食べれる(* ̄∇ ̄*)
しかし、市販品よりやはり手作りはうれしいですね~
今年で3年目なんですが、職場友達の娘さんが作った手作りチョコを今年も頂きました(*^^)v
綺麗にラッピングして、かわいい袋に入れて!!
美味しかった~~~~♪
ホワイトディ今年は何作って返そうかな~~

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用
tag : 手作り
2007.02.12
2007.02.11
2007.02.10
2007.02.04
2007.02.03
今日は節分ですね~
恵方巻を北北西に向かってかぶりつく!
関西の風習が今や全国的に流行ってる様で、
今年も太巻きを買って来て、いわしを食べました~
何故いわしを食べるのか???なんですが、節分と言えば、太巻きといわしと覚えてるもので(^_^;)
今日は、昨日とはうって変わって、とてもいいお天気で~
朝は冷えたので、道は雪解け水が凍っていました!
出勤途中、丁度家から500メートルぐらい出た所で、ちらと脇見で山の方を見たら、青空の下で、夜に降った雪が木々の上で凍ってキラキラと輝きとても綺麗な景色に出会いました。
出勤途中だから、デジカメも持って無いし、取りに戻る時間も無いし・・・何度も振り返りその景色を後にしました・・・
デジカメは持ち歩く物だな~~~(ーー;)
本日は土曜日なので半日!帰ってくる頃は、もうそんな景色は残っていません・・・
お昼から、食材買出しと共に、手芸店に行きました。
クールガンのボンドを買いに行ったのですが、ついつい他のものにも目が行き、興味あるもがたくさん!!手芸店は楽しい!!
ついついかわいい布見つけて買ってきました~
布コレクションになりそうだわ~~

恵方巻を北北西に向かってかぶりつく!
関西の風習が今や全国的に流行ってる様で、
今年も太巻きを買って来て、いわしを食べました~
何故いわしを食べるのか???なんですが、節分と言えば、太巻きといわしと覚えてるもので(^_^;)
今日は、昨日とはうって変わって、とてもいいお天気で~
朝は冷えたので、道は雪解け水が凍っていました!
出勤途中、丁度家から500メートルぐらい出た所で、ちらと脇見で山の方を見たら、青空の下で、夜に降った雪が木々の上で凍ってキラキラと輝きとても綺麗な景色に出会いました。
出勤途中だから、デジカメも持って無いし、取りに戻る時間も無いし・・・何度も振り返りその景色を後にしました・・・
デジカメは持ち歩く物だな~~~(ーー;)
本日は土曜日なので半日!帰ってくる頃は、もうそんな景色は残っていません・・・
お昼から、食材買出しと共に、手芸店に行きました。
クールガンのボンドを買いに行ったのですが、ついつい他のものにも目が行き、興味あるもがたくさん!!手芸店は楽しい!!
ついついかわいい布見つけて買ってきました~
布コレクションになりそうだわ~~

tag : 節分
2007.02.02
全国的に雪景色の今日です。
昨日の夜から、雪が降り出したので本日は気合を入れて起きました!!
2月の雪だから、水分をたっぷり含んだ雪だから、ベチャベチャ~
普段より、大分早くに出勤!!
道も除雪車が通った後だったのでラッキ~~
ほとんど雪の無い道を運転したので楽だった!!
アイスバーンの雪道を運転する事に比べたら・・・
そう言えば、アイスバーンの日が無かったんだからやはり暖冬だ!!
暖冬だと言うと、嫌なのが花粉が早く飛ぶという事で・・・
あ~~嫌だ!嫌だ!
私は花粉症になって20年来のお付き合い・・・
花粉症が主流じゃ無かった時からだから、辛さがわかってもらえなかったな~
しかし、私にとっては、その当時の辛さに比べたら、ここ数年は楽な気がする~気のせい??
免疫力が付いた??(^_^;)
早くて2月の半ばから、鼻がムズムズ、目がショボショボしだします。
その前に対策を・・・
2年前から6月ごろまで愛用してるのが↓DHC甜茶&シソの実油
多分気休めなんですが、昨日から飲み始めました~
病院で貰った薬も飲んでいたのですが、鼻水が止まるしありがたいのだけど、副作用の睡魔が・・・昼間に睡魔が来るのは結構きついので、
薬を辞め、このDHCと点鼻と点眼でしのいでいます。
私はスギとヒノキに反応するので、6月まで4ヶ月乗り越えなければ・・・

昨日の夜から、雪が降り出したので本日は気合を入れて起きました!!
2月の雪だから、水分をたっぷり含んだ雪だから、ベチャベチャ~
普段より、大分早くに出勤!!
道も除雪車が通った後だったのでラッキ~~
ほとんど雪の無い道を運転したので楽だった!!
アイスバーンの雪道を運転する事に比べたら・・・
そう言えば、アイスバーンの日が無かったんだからやはり暖冬だ!!
暖冬だと言うと、嫌なのが花粉が早く飛ぶという事で・・・
あ~~嫌だ!嫌だ!
私は花粉症になって20年来のお付き合い・・・
花粉症が主流じゃ無かった時からだから、辛さがわかってもらえなかったな~
しかし、私にとっては、その当時の辛さに比べたら、ここ数年は楽な気がする~気のせい??
免疫力が付いた??(^_^;)
早くて2月の半ばから、鼻がムズムズ、目がショボショボしだします。
その前に対策を・・・
2年前から6月ごろまで愛用してるのが↓DHC甜茶&シソの実油
多分気休めなんですが、昨日から飲み始めました~
病院で貰った薬も飲んでいたのですが、鼻水が止まるしありがたいのだけど、副作用の睡魔が・・・昼間に睡魔が来るのは結構きついので、
薬を辞め、このDHCと点鼻と点眼でしのいでいます。
私はスギとヒノキに反応するので、6月まで4ヶ月乗り越えなければ・・・

tag : 花粉症