fc2ブログ
   
01
2
3
4
6
7
9
11
12
13
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
29
   

咲きました~

1月も今日で終わりです。
明日は2月!!
明日は雪になると、天気予報では言ってるが、ほんとぉ~~??
だって、昼間は暖かかったよ!
雪の降る前は刺す様な冷たさがある。
外に出ても、確かに寒いけど、雪の降る様な寒さでは無い。
明日は冷え込んで夕方に雪がちらつくのだろうか??

そんな暖冬な毎日!
蕾み付きで買ったクリスマスローズは見事に咲きました(●^o^●)
真っ白でとってもかわいい~~~~♡
地植えのクリスマスローズもこの暖冬で蕾も膨らみ、
2月中には咲きそうだ~

kuriro13-1.jpg



kuriro15-1.jpg

スポンサーサイト



theme : ☆クリスマスローズ☆
genre : 趣味・実用

tag : クリスマスローズ

壁掛け歳時記(バレンタイン)

今日はとってもいいお天気で暖かい!
3月の気候だって~
まだ1月なのにね~~~

ぼちっとインフルエンザが流行ってきたようです。
時期的には合ってるんだけど、今年は暖冬だし、あまり流行らないで終るのじゃないかと思ってたのですが・・・

本日は、ドック検診でした。
半日仕事中に抜け出して受けさせてもらいました。
胃カメラ付きなので、昨日の夜9時より絶飲食!
朝も「食べたらあかん、あかん」と呪文のようにつぶやいていました(^_^;)
だって、うっかり食べそうなんだもの・・・
採血・尿・便検査・心電図・聴力・胸部レントゲン・胃カメラ・診察で終わりです。
胃カメラは、麻酔を使ってくれて、寝てる間に終わります。
検査は15分程度で、検査が終わった頃目が覚める。
今日で5回目ぐらいなんですが、去年辺りから、麻酔が切れ掛けて苦しかったのよね~~
本日も半分苦しかったな~~
何故だろう、だんだん麻酔が効かなくなって来たかな???
毎年ながら、健康体ですわ~~~

壁掛け歳時記(バレンタイン)が出来上がりました~
羽がかわいい!
その羽に☆とビーズをあわせて止めるのだけど、これまた結構細かくて苦心しました!
それ以外は、簡単だったんだけどね~~~
もうすぐバレンタインですね~
皆さんは、手作り
私は、しっかり市販を買って来て、主人と実家の父に上げます。
え!義父ですか?
去年買って来てあげたら、甘い物好きでも、チョコはあまり食べないようなので、今年はショートチョコケーキでも買って来て皆で食べようかと思ってます。
勿論私が食べたい(*^^)v

baren2-1.jpg

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

今年一号~

今日は暖かくて、本当に冬?益々雪が遠のく~~

暖かいから、見事に汚れた愛車を洗車しました!
明日は雨かも・・・(^_^;)

ベア作りがなかなか進まないから、2.3日パソコンしないで本腰で仕上げました!
このベアは、31日職場の退職される人にお世話になったお餞別!

15センチサイズのベアです。
毛並みはストレートモヘアだけど、以外と縫いにくく余計に進まなかった・・・

bea59-2.jpg


bea61-2.jpg

続きを読む

tag : 手作りベア

大好きな花

毎日寒いですね~

最近ベア作りもボチボチの作業で、なかなか仕上がらない!
楽しく作ろう~をもっとうに地道に・・・

そこで、ベアが出来るまで、私の大好きなクリスマスローズ&バラの事を書いて行きたいと思います。
ガーデニングをやりかけて、今年で5年目!
色々花を植えていたが、一番気に入ったのがクリスマスローズ
名前もかわいいし、花の無い冬に咲く花!
名前通り、クリスマスの時期に咲くからクリスマスローズといいます。
ローズと付くが、バラ科では無いのです。
下向き加減に咲く可憐な花!
私の心をぐっとつかんだ花です。
そんな魅力に取り付かれ、毎年色々買っては植えています。
少々難点は、1年苗を買っても花が咲くまで2年は掛かります。
結構気長に待ちますね~~
その分咲いた時の喜びはひとしおです(*^^*)

私は1メートルほどのミニ花壇に半分クリスマスローズを植えています。
寒いので、我が家では3月頃しか咲きません(ーー;)

咲くのが待ち通しので、今年蕾み付きを早くもゲットして、
窓辺においてあります。
そのクリスマスローズが咲き始めました~ヘ(*^0^*)ノ

kuriro1-2.jpg

theme : ☆クリスマスローズ☆
genre : 趣味・実用

tag : クリスマスローズ

縁起が良い??

青空の日曜日!
しかし外は寒い~~~

只今ベア作りの真っ只中!
昨日は、1日仕事だったので、日曜日の今日は、何だかあわただしく過ぎてしまいそうです。
したい事は山のようにあり、時間よ止まれ~~~~

そろそろ正月バージョン物は片付けようかな~
2月までこのままにしておこうかな?と考えています。
まだここにアップして無いと思い出しました。
正月らしく、黄色のベアで、耳&手&足裏は和布で、リボンもちりめんを切って何だか縁起よさそうでしょう~
去年の正月から出てきてます。
2005年12月作です。

20070114144234.jpg

続きを読む

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作りベア

頂き物♪

毎日寒いですね~
今日は、雪かと思うほど、霜で真っ白でした。
去年に比べたら雪も降らなくありがたいんですけど・・・

昨日仕事から帰ったら、封筒が届いていました。
ワンサイズのみで布だけ違うポーチを作っておられ、ここにも訪問してくれて、コメントも書いてくれるお友達のりこさんから頂きました。
ブログ↓ Lico's Cafe(手作りポーチ大好き♪)
http://licocafe78.blog75.fc2.com/

触り心地も良く、使い勝手も良く丁度いいサイズで、
裏地にも凝ってて、すごくかわいい♪
ワンサイズのみと言うこだわりですが、女性なら必ず使うポーチ
いくつあっても重宝しますよね~
そんなりこさんの作品見てて、とっても惹かれたので、安く販売すると聞いたので、購入したのですが、とっても気に入りました。
実物を手に取って使いやすさに、安すぎると思いましたよ~
だから、お礼に私の作品で気に入ったのがあれば差し上げますよ~と
そこで、手作り交換が実現し、ポーチ頂きました♡

黒は四葉のクローバーとテントウムシで、かわいい~~~
中を開けると、なんと赤の花柄で思わず「わぁ~かわいい!!」と叫んでました。
赤は、和風で上品な仕上がり!中は見えにくいかもしれませんが、リーフの模様で、合わせ方が上手ですよね~
使うのがもったいない感じです。
どんなカバンにも合いそうです。
りこさん、本当にありがとう♪



po-ti1-1.jpg



po-ti2-1.jpg

続きを読む

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

1月ミニドール

昨日から荒れ模様の天気!
本日は、雨→に替わりそうな・・・
明日の朝は、白くなっていたりして~あ~~~嫌だ!嫌だ!

そろそろ、今年の縫い初めをしなくちゃ・・・

1月の菅野明美さんミニドール
年末までに出来上がりました!
後は、2月のミニドールが出来上がれば12ヶ月完了!!

do-ru98-1.jpg

theme : ドール
genre : 趣味・実用

tag : 手作りドール

壁掛け歳時記(正月)

昨日から仕事始め!
昨日は、朝起きるの辛かった・・・
休みの間、何だか体調が今一で、
又風邪引くのかと思うほど寒かったし・・・
しかし、私の体が今一は、ダラダラした生活だったからのようで・・・
昨日から、仕事して規則正しい生活と運動(仕事で毎日1万歩近く歩く)で、体調が戻ってきました!!
貧乏性かしら(笑)
明日は、土曜日だから半日仕事~
その後実家にお呼ばれに行ってきます!!

大晦日に紅白見ながら、最後の仕上げをしていた、壁掛け歳時記正月バージョンです。
扇の刺繍の文字は斜めになってますがご愛嬌を♡


syogatu-1.jpg

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

2007年

新年あけましておめでとうございます♪

昨年は、訪問して頂きありがとうございますm(_"_)m
一番初めに、別のブログを立ち上げ、ハンドメイドのみのブログをここで立ち上げ、
自分で自分の首を絞めていた私!
まだ、ここ1本の踏ん切りがつかなく、今年1年考えたいと思います。
こんな優柔不断な私ですが・・・お付き合いお願いしますm(_"_)m

年賀状にとキットのイノシシを作り、それだけでは、寂しいと・・・
以前作っていた、正月バージョンドール(成瀬由紀子さんキット)
並べてみました。

19nenn5-2.jpg


19nenn1-1.jpg

続きを読む

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: