fc2ブログ
   
10
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
24
25
26
28
30
   

携帯ケース その2

今日は、用事の為1日休みを貰い、
朝から、晴天だから、洗濯や掃除!
お昼までに、用事も済ませ、

午後から、のんびりするぞ~~~~と!!
まずは、義母の携帯ケース作り・・・
義母の携帯も1週間前に替えたばかり~
持ち始めたのは、私と一緒の4年前!
文字の大きな年配向け携帯を持ってて、新しいラクラクホン3がキャンペン中で無料で替えられたのです。
さすがに親切携帯!
電話が掛かれば、押すボタンが点滅する!
万歩計まで付いてて、メインの待ち受け画面も四季と言うのがあり、
四季によって景色が変わり、時間によっても景色が変わるの・・・
草原に家があり、少々紅葉してる感じで、夕方には家の明かりが灯り、夜には星まで・・・なかなかの優れもの~

あ!話は元に戻り・・・
義母は携帯のケースをどうしようか・・・と考えたみたい~
そこで、私が作るで~と!!
出来たのが、画像のケース!
右側が義母用で、左がもう一つ私用に作りました~
同じ型紙で、義母のは、上下を逆にしたもの・・・
タグもさすがにuepiはやめて、リボンを切りました。
切り替えのリボンも色違いの物です。
同じ型紙でも布を替えると又違った感じ~
とっても気に入ってくれましたヘ(*^0^*)ノ

keitai3-1.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

携帯ケース

今日の天気予報では雨との事!
なのに、朝起きて外見たら、なんと晴天!
思わず、あわてて洗濯物を干したわ~
なんと言っても、週末しか外に干せないから貴重な晴れ!!

10時頃からは、食材の買出しと携帯を見に行きました!
私の使ってる携帯は、ムーバーP505iで、タイガース携帯なんです(^_^;)
2003年タイガースが優勝した記念携帯!!
だから、本当は替えるつもりも無かったのですが・・・
今年近くにFOMAのアンテナが建ち、ムーバーの電波が悪くなったの・・・
それで、主人はもうすでにFOMAに替えてて、電波がいいから替えたら~て言うのだけどね!!
そこで、本日!シャープが出た携帯がなかなかよさそうなので、奮発しようかと思って出かけ、無ければ別にいいや~て軽い気持ちで・・・
11月1日に出るP最新型もなかなか捨てがたく、定員さんに話を聞くと、金額は今出たシャープの携帯とほぼ同じで、予約するとサービスで卓上ホルダーが付いてくる・・・
その話を聞くと、卓上ホルダー分お得なPにするかな?とふと思ったが、今秋のキャーンペンと残念中日ドラゴンズで3500円引きです。
なんて言い出して・・・でも、在庫である商品だけの値引きとの話・・・
じゃー在庫である携帯を見ていたら、今出たシャープの前機種SH902iSのシルバーが1台だけ残ってるので、3500円値引きとポイント値引き使って安く買いました!!
FOMAデビューです。て、そう使わないんだけどね~(^^ゞ

お昼から、本見て携帯の使い方ですわ~~
そこで、思い立ったのが、携帯入れ!
今までは、タオルハンカチを縫って携帯入れていたのですが、今回は作ってみようと・・・
11月ミニドール作り掛けでほおりだし~
出来たのが画像です。
大好きなバラ布でパッチワークの様に3枚使ってます。
上からリボン?レース?を付け、キルト芯入れて裏地まで・・・
最後にネームタグつけて出来上がり~~
主人に「見て、見て出来た~~」と自慢!!
ぴったり携帯が入ります~
本当は、ヒモなどつけたい所ですが・・・これでいいや~~
初めてにしては上等よね~(*^▽^*)
裏と表↓(どちらが表かわからないけど・・・)

keitai1-1.jpg



keitai2-1.jpg

続きを読む

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

マフラー

今週も後半日!!

日本シリーズを見ながら、毎日編み編み・・・
表編みだけで、簡単シンプルマフラーの出来上がり~
本日タグを付けて画像とって見ました♪

とっても軽くて使うの待ち遠しい~~
寒いのは嫌いですが、寒くならないかな~と矛盾(^_^;)

タグは自分で作れば一番良いのですが、市販で作ってもらった物です!
ドールやベア用タグで、ドールに使うタグを貼り付けました~
uepiブランドの出来上がり~なんてね!!


keito3-1.jpg

続きを読む

theme : 編み物
genre : 趣味・実用

tag : 手作り編み物

毛糸

今日は、久々の雨降りです。

これまた久々に毛糸なんかを買っちゃいました♪
本当は、ポーチ用のリネンを探しに行ったのだけど、
今の時期は、リネンより毛糸などが多く、
ドール用の髪の毛に使用するのに毛糸を見るけど、
今回は、マフラー作ってもいいな~~と!
車通勤の私には、軽くてかさばらないマフラーが欲しいな~と思っていたし・・・
はたして、どんなのが出来るかな?


keito-2.jpg

続きを読む

theme : 編み物
genre : 趣味・実用

tag : 編み物手作り

ポーチ

昨日に比べると、今一の天気だけど外に干せる唯一週末!
朝から、シーツや布団などを外に出し、
少々早いけど、ボアのラグを出し、机もコタツ用の机に変更~
衣替えもしなくちゃいけないけど、もう疲れたので来週~~~(^_^;)

昨日から、せっせと作っていたのが、キットで購入したポーチ!
独身時代は良くポーチなど作っていたが、キルティグ布とバイヤステープを使用する簡単な物!
今回は、キルト芯を使っての本格的なポーチは初めて~
でもやりかけると楽しい♪
少々中心がずれてる所が気に入らない出来だけど、
初めてにしては上出来よね~と一人納得!!
それに自分で使うのだし・・・
このキットは、私の尊敬する成瀬由紀子さんのHPで購入
かわいいドールや配色のセンスが素晴らしく、うらやましい限りです。
     HP↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sweetc/

この所ドールとベアから離れてる私でした。

po-ti-2.jpg


po-ti1-1.jpg

続きを読む

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

食パン

今日も良いお天気でした。

朝はパン食の主人!
HBで夜の間にセットして朝焼きたてパン食べます。
私が焼くのは、もっぱら食パンのみ・・・
HBを買って6年にもなるのに、未だ他に挑戦したことが無い・・・
週1.2度焼いていますが、失敗する事も2.3度!
中心の回転棒を入れ忘れたり、2ヶ月前は何を入れ忘れたのか???
なんですが、朝起きて見て見たら焼けてなかった・・・
これにはショックでしたね~でも、何がいけなかったのか本当に???
だったから、とうとう壊れた???と思ったものです。
夜のセットするので、夏の間はほとんど焼かないのですが、これからは頻繁に焼く事になるでしょう~
私が焼くのは本当にシンプルな材料!
強力粉250g 砂糖大さじ2 塩小さじ1、牛乳180cc
イースト菌小さじ1
冬になると、生クリーム50cc 牛乳130ccになりますが・・・
この材料で定着してます。
レーズンが嫌いな主人だから、一度もレーズンパンは焼いた事無いのですが・・・美味しそうなんだけどな~~~

pan1-1.jpg

theme : 手作りパン
genre : 趣味・実用

tag : 手作り

フライパンケーキ

今日も良いお天気で、洗濯日和の秋晴れ♪

こんな日は、家に居るのがもったいない気がします。

何だかあっという間に毎日が過ぎます。
したい事は山ほどあるのに。。。時間が足りない~

今日は、久々にお菓子作り!!
新聞に載ってた、フライパンケーキです。
フライパンにバターと砂糖でキャラメルを作り
その上にリンゴを並べ、卵、牛乳、ホットケーキミックスを混ぜた物を
フライパンに入れて焼くだけの簡単な物です。

火が少々強すぎて、キャラメル部分が真っ黒に(ーー;)
しかし、リンゴの酸味でさっぱりした味で美味しかった!!


okasi-1.jpg


okasi1-1.jpg

theme : 手作りお菓子
genre : 趣味・実用

tag : お菓子手作り

バザー

久々に更新ですm(_"_)m

腱鞘炎状態は、大分改善され、出来るだけ使わないように・・・
主婦は無理ですけどね~
シップとサポーターで大分良くなったのだと思います。
ひどい時は、半日ボールペン持って書くことが困難だったのが・・・
本日は苦痛も無く、これならまた縫い物が再開できるかも・・・
ボチボチ作る事にします。

本日は、今までのドール&ベアの整理をし、職場の託児所バザーに出す事に・・・
独身時代に作ったカバンやポーチなども一緒に持ち込み、
かわい系が好きな職場仲間に見せて、欲しいものを先にあげて、そのあとバザーにと渡しました。
↓で紹介した、ラベンダーベア、画像のベア、白兎、トイズのイヌが友達が選んだ物で、その後ドール5体 ベア1体 カバン&ポーチ4点持っていく前に画像撮ればよかったんですがね~~
職場仲間はもったいない!!売れば~~て・・・
今はあげて喜んでもらうのがうれしいのだから、
来年はショップに挑戦!!

20061011232557.jpg

theme : 手作り日記
genre : 趣味・実用

tag : 手作りベア

ハロウィンバージョン

今日も1日雨で、秋の長雨て感じです。

先週から、カルテの異動などで、右手に負担がかかり、軽い腱鞘炎症状!
パソコンなどは、以外と大丈夫なんですが、長く使ってるとさすがに痛い・・・
腱鞘炎は使わなければ治る!
なので、ひどくならない内に直したいので、当分チクチクするのは休みます。

画像は、私の初期作品ドールで、ハロウィン時期には、ハロウィン柄エプロン、帽子、マント、かぼちゃ、箒を出して来て、ハロウィンバージョンにして玄関の靴箱に置いています。
ハロウィンが終れば、また普通のドール!着せ替えで遊んでいます(^^ゞ

doru108-1.jpg

theme : 手作りしましょ。
genre : 趣味・実用

tag : 手作りドール

12ヶ月ミニドール

今日から10月ですね~

雨降りの肌寒い日となってます。

千趣会で以前購入していた、菅野明美さん12ヶ月ミニドール
10月ドールです。
10月と言えば、ハロウィンです。

do-ru90-1.jpg

続きを読む

theme : ドール
genre : 趣味・実用

tag : 手作りドール

プロフィール

☆uepi☆ 

Author:☆uepi☆ 
ようこそ、なごみるーむに♪
ドール&ベア中心に作ってますが、色々作りたい物は一杯!地道に更新したいと思います。
バラとクリスマスローズなど花が大好きで、ハンドメイドの合間にガーデニングの花も載せたいと思います。

鳩時計

FC2カウンター

植林

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カテゴリー

森永

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: