2010.03.14
今日は久々のいいお天気の日曜日です。
朝から、冬物ダウンなどをクリーニングに出そうと準備し、掃除!!
窓を開けたい所だけど・・・花粉症の私は我慢!我慢!
掃除の後は、空気清浄機を作動
洗濯物も、外に干したいが、ぐっと我慢して室内干し~
ヒノキが終るまでは・・・
今日は室内より外の方が暖かかった気がします。
クリスマスローズも画像に収めて、花粉避ける為、早々に室内に・・・
お昼から、冷凍のパイシート使ってアップルパイを焼きました~
昔は、パイシートまで作っていたな・・・
今は便利よね~冷凍のパイシートが売ってるのだから・・・
おかげで、とっても簡単に作れました~
しかし、綺麗な焼き色まで付いたけど、何でペッちゃんこなの???
焼く前は、たしか・・・膨らんでいたはずが・・・


美味しかったから、まあいいか~~~
パイシート2枚使ったので、後2枚残ってます。
来週でも又作ろう~♪
朝から、冬物ダウンなどをクリーニングに出そうと準備し、掃除!!
窓を開けたい所だけど・・・花粉症の私は我慢!我慢!
掃除の後は、空気清浄機を作動
洗濯物も、外に干したいが、ぐっと我慢して室内干し~
ヒノキが終るまでは・・・
今日は室内より外の方が暖かかった気がします。
クリスマスローズも画像に収めて、花粉避ける為、早々に室内に・・・
お昼から、冷凍のパイシート使ってアップルパイを焼きました~
昔は、パイシートまで作っていたな・・・
今は便利よね~冷凍のパイシートが売ってるのだから・・・
おかげで、とっても簡単に作れました~
しかし、綺麗な焼き色まで付いたけど、何でペッちゃんこなの???
焼く前は、たしか・・・膨らんでいたはずが・・・


美味しかったから、まあいいか~~~
パイシート2枚使ったので、後2枚残ってます。
来週でも又作ろう~♪
スポンサーサイト
2010.02.13
明日は、バレンタインですね~
明日が休みだから、1日早い手作りチョコを今年も頂きました
毎年、友達と娘さんが作る手づくチョコを頂きます。
袋から出すと、可愛い箱が出てきました。

開けてみると・・・
キャンディの様に包んであるのが出てきました。

それをどけてみると、その下にもチョコ~
美味しく頂きました。
ご馳走様~~~
来月、お返しを・・・

私も、今日コーンフレーク入りチョコを作ってみました!!
ホワイトチョコは1枚しか使ってないので(買ってない)
生クリームを少々入れすぎたのか、何時までもやわらかくイビツになってます。
もう一つは、ココアをまぶしたのですが、これまたイビツ・・・
まあ、家族で食べるのだからいいか~~~
来年は、カップにでも入れようかな?

いちお、市販のを主人用、実家の父・自分用に買ってあります。
実家の父にも1日早いチョコを仕事帰りに持って行って来ました。
職場にも、チョコでは無いけど、先月作った鍋敷き&鍋つかみをハギレで作ってあげました~
喜んでもらってくれました。
画像はあわてて撮ったので色が変ですが・・・


明日が休みだから、1日早い手作りチョコを今年も頂きました

毎年、友達と娘さんが作る手づくチョコを頂きます。
袋から出すと、可愛い箱が出てきました。

開けてみると・・・
キャンディの様に包んであるのが出てきました。

それをどけてみると、その下にもチョコ~
美味しく頂きました。
ご馳走様~~~
来月、お返しを・・・

私も、今日コーンフレーク入りチョコを作ってみました!!
ホワイトチョコは1枚しか使ってないので(買ってない)
生クリームを少々入れすぎたのか、何時までもやわらかくイビツになってます。
もう一つは、ココアをまぶしたのですが、これまたイビツ・・・
まあ、家族で食べるのだからいいか~~~
来年は、カップにでも入れようかな?

いちお、市販のを主人用、実家の父・自分用に買ってあります。
実家の父にも1日早いチョコを仕事帰りに持って行って来ました。
職場にも、チョコでは無いけど、先月作った鍋敷き&鍋つかみをハギレで作ってあげました~
喜んでもらってくれました。
画像はあわてて撮ったので色が変ですが・・・


2010.02.11
今日は、1日中雨降りです。
昨日まで暖かかったが、今日は寒い雨とか・・・雪に変わらないといいけど・・・
チョコのお菓子第二弾!!
簡単チョコウラウニーを作ってみました。
もうすぐバレンタインだから、食料品に板チョコがド~~~ドンと至る所に置いてあります。
日曜日に、そのチョコの近くに手作りレシピが置いてあり、何だか作れそうと、板チョコやマーブルチョコや買ったのはいいが・・・はて!肝心の生クリーム買い忘れ(´;ω;`)
結局作らないまま置いておいたのです。
今日こそは作ろうと生クリーム買って、別のチョコメーカーの所にチョコブラウニーのレシピが置いてあり、
こっちの方が簡単!!
レシピカードだけ貰って帰ってきました。
無塩バターは家にある普通のバターで代用
小麦粉はホットケーキミックスで代用
ピーナツはアーモンドで代用
パウンドケーキ型で焼いたのでこんなのになりました・・・

これを4等分に切り分け、生クリームとマーブルチョコでトッピング

しっとりとした焼き菓子が完成~
本当は角皿で焼くのがよかったのだと後から思いました。
しかし、美味しく頂きましたo(*^▽^*)o~♪
さて!生クリームが余ったぞ・・・今度は何作ろう~~
昨日まで暖かかったが、今日は寒い雨とか・・・雪に変わらないといいけど・・・
チョコのお菓子第二弾!!
簡単チョコウラウニーを作ってみました。
もうすぐバレンタインだから、食料品に板チョコがド~~~ドンと至る所に置いてあります。
日曜日に、そのチョコの近くに手作りレシピが置いてあり、何だか作れそうと、板チョコやマーブルチョコや買ったのはいいが・・・はて!肝心の生クリーム買い忘れ(´;ω;`)
結局作らないまま置いておいたのです。
今日こそは作ろうと生クリーム買って、別のチョコメーカーの所にチョコブラウニーのレシピが置いてあり、
こっちの方が簡単!!
レシピカードだけ貰って帰ってきました。
無塩バターは家にある普通のバターで代用
小麦粉はホットケーキミックスで代用
ピーナツはアーモンドで代用
パウンドケーキ型で焼いたのでこんなのになりました・・・

これを4等分に切り分け、生クリームとマーブルチョコでトッピング

しっとりとした焼き菓子が完成~
本当は角皿で焼くのがよかったのだと後から思いました。
しかし、美味しく頂きましたo(*^▽^*)o~♪
さて!生クリームが余ったぞ・・・今度は何作ろう~~
2010.01.24
今日は晴天!
朝は薄っすら雪景色でしたが、早くに解けました。
久々にお菓子を作ってみました。
一度作ってみたかったガトーショコラ♪
はんど&はあとの2月号に載っていた「チョコのお菓子」
2月はバレンタインだしね~
作りかけて、薄力粉が無い事に気がつき、何で代用しようとあれこれと探してみた!
天ぷら粉・お好み焼き粉・強力粉・片栗粉
お好み焼き粉にしようかと最後まで考えたが、思い切って強力粉に・・・
大さじ2だから、どうなるかドキドキして使ってみました。
焼いてる途中は綺麗に膨らんでいい調子~~
なんて喜んでいたら、出来上がったらぺちゃんこに凹んでしました。
あれ?
まあ、パウンドケーキじゃないんだし当たり前か~
膨らむ物は強力粉だけだもの・・・
見栄えは超悪くなりましたが、あっさりとした味になり美味しかったです。
次は薄力粉で作ってみよう~~~

朝は薄っすら雪景色でしたが、早くに解けました。
久々にお菓子を作ってみました。
一度作ってみたかったガトーショコラ♪
はんど&はあとの2月号に載っていた「チョコのお菓子」
2月はバレンタインだしね~
作りかけて、薄力粉が無い事に気がつき、何で代用しようとあれこれと探してみた!
天ぷら粉・お好み焼き粉・強力粉・片栗粉
お好み焼き粉にしようかと最後まで考えたが、思い切って強力粉に・・・
大さじ2だから、どうなるかドキドキして使ってみました。
焼いてる途中は綺麗に膨らんでいい調子~~
なんて喜んでいたら、出来上がったらぺちゃんこに凹んでしました。
あれ?
まあ、パウンドケーキじゃないんだし当たり前か~
膨らむ物は強力粉だけだもの・・・
見栄えは超悪くなりましたが、あっさりとした味になり美味しかったです。
次は薄力粉で作ってみよう~~~

2009.08.29