2007.07.15
2007.03.30
今日は用事で休みを貰い、午前中に用事を済ませ午後はのんびり過ごしています。
大分暖かくなり、桜のチラホラ咲き始めました~
東京では満開とか・・・
こちらはまだまだ肌寒いので、入学式辺りが満開になるのでは・・・
最近食料品で、牛乳を混ぜるだけでカスタードクリームが出来るという代物を見つけ、それならばと・・・シュークリームに挑戦!!
独身時代にシュークリームを一度だけ作ったのですが、カスタードクリームが結構手間だった記憶が・・・
簡単に出来上がったのですが・・・何故かシューが潰れた(T_T)
無事膨らんで冷めるまでレンジの中でそのまま置いておいたのに・・・何故??
混ぜ方が足りなかったかな??
カスタードクリームとホイップクリームをたくさん入れてごまかしています(^_^;)
でも、味はおいしかったです!!

大分暖かくなり、桜のチラホラ咲き始めました~
東京では満開とか・・・
こちらはまだまだ肌寒いので、入学式辺りが満開になるのでは・・・
最近食料品で、牛乳を混ぜるだけでカスタードクリームが出来るという代物を見つけ、それならばと・・・シュークリームに挑戦!!
独身時代にシュークリームを一度だけ作ったのですが、カスタードクリームが結構手間だった記憶が・・・
簡単に出来上がったのですが・・・何故かシューが潰れた(T_T)
無事膨らんで冷めるまでレンジの中でそのまま置いておいたのに・・・何故??
混ぜ方が足りなかったかな??
カスタードクリームとホイップクリームをたくさん入れてごまかしています(^_^;)
でも、味はおいしかったです!!

tag : 手作り
2007.02.18
今日は天気も悪く、数日前の突風から、少々鼻がムズムズし始め、
そろそろ外には出ないほうがいいかも・・・
バレンタインも終り、次はお雛様~
しかし、全然イメージが涌かないので、お雛様はパスです(^_^;)
今作ってるのが、35センチベアです。
最近小さいベアばかり作っていたら、大きいのは大変よ~
縫う所が大きい分、縫い応え十分(^^ゞ
3月3日に出来上がるようにしてるので、日にちは十分
ボチボチと・・・
何故、3月3日かというと・・・
数日前に新聞でシュタイフ社の日本限定テディベアのひなちゃんが載ってて、とってもかわいくて欲しいな~~~て主人に「見て!見て!かわいい~~~」て見せたら、全然興味なさそうな返事が返ってきた!
まあ、有名ブランドのベアだから、高価でとっても買えないので、
それならば、3月3日に仕上げて「ひなちゃん」と命名しようじゃない~と作りかけたのでした!!
かわいくなあれ~~と念じながら作りますわ~~(*^▽^*)
今年は、お菓子作りも色々したいと思い、まずは簡単な物から・・・
先週はプリンを作り、今日はチーズケーキを作って見ました~
上にはアップリコットンソースを塗って・・・
次は何しようかな~~~


そろそろ外には出ないほうがいいかも・・・
バレンタインも終り、次はお雛様~
しかし、全然イメージが涌かないので、お雛様はパスです(^_^;)
今作ってるのが、35センチベアです。
最近小さいベアばかり作っていたら、大きいのは大変よ~
縫う所が大きい分、縫い応え十分(^^ゞ
3月3日に出来上がるようにしてるので、日にちは十分
ボチボチと・・・
何故、3月3日かというと・・・
数日前に新聞でシュタイフ社の日本限定テディベアのひなちゃんが載ってて、とってもかわいくて欲しいな~~~て主人に「見て!見て!かわいい~~~」て見せたら、全然興味なさそうな返事が返ってきた!
まあ、有名ブランドのベアだから、高価でとっても買えないので、
それならば、3月3日に仕上げて「ひなちゃん」と命名しようじゃない~と作りかけたのでした!!
かわいくなあれ~~と念じながら作りますわ~~(*^▽^*)
今年は、お菓子作りも色々したいと思い、まずは簡単な物から・・・
先週はプリンを作り、今日はチーズケーキを作って見ました~
上にはアップリコットンソースを塗って・・・
次は何しようかな~~~


tag : 手作り
2006.10.31
今日は、用事の為1日休みを貰い、
朝から、晴天だから、洗濯や掃除!
お昼までに、用事も済ませ、
午後から、のんびりするぞ~~~~と!!
まずは、義母の携帯ケース作り・・・
義母の携帯も1週間前に替えたばかり~
持ち始めたのは、私と一緒の4年前!
文字の大きな年配向け携帯を持ってて、新しいラクラクホン3がキャンペン中で無料で替えられたのです。
さすがに親切携帯!
電話が掛かれば、押すボタンが点滅する!
万歩計まで付いてて、メインの待ち受け画面も四季と言うのがあり、
四季によって景色が変わり、時間によっても景色が変わるの・・・
草原に家があり、少々紅葉してる感じで、夕方には家の明かりが灯り、夜には星まで・・・なかなかの優れもの~
あ!話は元に戻り・・・
義母は携帯のケースをどうしようか・・・と考えたみたい~
そこで、私が作るで~と!!
出来たのが、画像のケース!
右側が義母用で、左がもう一つ私用に作りました~
同じ型紙で、義母のは、上下を逆にしたもの・・・
タグもさすがにuepiはやめて、リボンを切りました。
切り替えのリボンも色違いの物です。
同じ型紙でも布を替えると又違った感じ~
とっても気に入ってくれましたヘ(*^0^*)ノ

朝から、晴天だから、洗濯や掃除!
お昼までに、用事も済ませ、
午後から、のんびりするぞ~~~~と!!
まずは、義母の携帯ケース作り・・・
義母の携帯も1週間前に替えたばかり~
持ち始めたのは、私と一緒の4年前!
文字の大きな年配向け携帯を持ってて、新しいラクラクホン3がキャンペン中で無料で替えられたのです。
さすがに親切携帯!
電話が掛かれば、押すボタンが点滅する!
万歩計まで付いてて、メインの待ち受け画面も四季と言うのがあり、
四季によって景色が変わり、時間によっても景色が変わるの・・・
草原に家があり、少々紅葉してる感じで、夕方には家の明かりが灯り、夜には星まで・・・なかなかの優れもの~
あ!話は元に戻り・・・
義母は携帯のケースをどうしようか・・・と考えたみたい~
そこで、私が作るで~と!!
出来たのが、画像のケース!
右側が義母用で、左がもう一つ私用に作りました~
同じ型紙で、義母のは、上下を逆にしたもの・・・
タグもさすがにuepiはやめて、リボンを切りました。
切り替えのリボンも色違いの物です。
同じ型紙でも布を替えると又違った感じ~
とっても気に入ってくれましたヘ(*^0^*)ノ

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
tag : 手作り
2006.10.17
今日も良いお天気でした。
朝はパン食の主人!
HBで夜の間にセットして朝焼きたてパン食べます。
私が焼くのは、もっぱら食パンのみ・・・
HBを買って6年にもなるのに、未だ他に挑戦したことが無い・・・
週1.2度焼いていますが、失敗する事も2.3度!
中心の回転棒を入れ忘れたり、2ヶ月前は何を入れ忘れたのか???
なんですが、朝起きて見て見たら焼けてなかった・・・
これにはショックでしたね~でも、何がいけなかったのか本当に???
だったから、とうとう壊れた???と思ったものです。
夜のセットするので、夏の間はほとんど焼かないのですが、これからは頻繁に焼く事になるでしょう~
私が焼くのは本当にシンプルな材料!
強力粉250g 砂糖大さじ2 塩小さじ1、牛乳180cc
イースト菌小さじ1
冬になると、生クリーム50cc 牛乳130ccになりますが・・・
この材料で定着してます。
レーズンが嫌いな主人だから、一度もレーズンパンは焼いた事無いのですが・・・美味しそうなんだけどな~~~

朝はパン食の主人!
HBで夜の間にセットして朝焼きたてパン食べます。
私が焼くのは、もっぱら食パンのみ・・・
HBを買って6年にもなるのに、未だ他に挑戦したことが無い・・・
週1.2度焼いていますが、失敗する事も2.3度!
中心の回転棒を入れ忘れたり、2ヶ月前は何を入れ忘れたのか???
なんですが、朝起きて見て見たら焼けてなかった・・・
これにはショックでしたね~でも、何がいけなかったのか本当に???
だったから、とうとう壊れた???と思ったものです。
夜のセットするので、夏の間はほとんど焼かないのですが、これからは頻繁に焼く事になるでしょう~
私が焼くのは本当にシンプルな材料!
強力粉250g 砂糖大さじ2 塩小さじ1、牛乳180cc
イースト菌小さじ1
冬になると、生クリーム50cc 牛乳130ccになりますが・・・
この材料で定着してます。
レーズンが嫌いな主人だから、一度もレーズンパンは焼いた事無いのですが・・・美味しそうなんだけどな~~~

tag : 手作り