2009.12.06
シクラメン
今日は、風の強い1日でした。
天気予報は、曇り~
まあ、雨降らないのならいいか~~~と外に洗濯物を干しました。
もう外に干しても乾かなくなったのですが、やはり休みは外に干したい・・・
しかし、風があったのでほぼ乾いてうれしい限りです。
お昼からは、バラの剪定と移動をしました。
もう少し、選定が出来ていなかったのと、今置いてある場所には冬になると一切太陽が当たりません。
その上、夜には街灯が散々当たり、雪が降ると除雪車がバラの所に雪をどっさり置いて行ってくれるので、
剪定後に、車庫の裏に移動です。
そこは、昼間にはお日様も当たるし、街灯は当たらないので夜は真っ暗でバラも休めるし・・・
北風はほとんど当たらないので一番いいところ~
本当なら、1年中置いておきたい所ですが、裏なのでせっかく花が咲いても誰にも見てもらえないし、
私も、水遣りなどの管理出来ない為、冬の間だけの休眠場所です。
これで、バラ達はゆっくり休眠できるのでは・・・
シクラメンに蕾が出来ました~
一つだけ大きくなってますが、後は本当に小さな、小さなつぼみが一杯!
早速、室内の窓辺に置いて上げました。
太陽を一杯受けて暖かい場所(朝・夜は寒いですが・・・)

今も元気に咲いてるのが、ナスターチューム
春から秋まで良く咲いてくれます。


天気予報は、曇り~
まあ、雨降らないのならいいか~~~と外に洗濯物を干しました。
もう外に干しても乾かなくなったのですが、やはり休みは外に干したい・・・
しかし、風があったのでほぼ乾いてうれしい限りです。
お昼からは、バラの剪定と移動をしました。
もう少し、選定が出来ていなかったのと、今置いてある場所には冬になると一切太陽が当たりません。
その上、夜には街灯が散々当たり、雪が降ると除雪車がバラの所に雪をどっさり置いて行ってくれるので、
剪定後に、車庫の裏に移動です。
そこは、昼間にはお日様も当たるし、街灯は当たらないので夜は真っ暗でバラも休めるし・・・
北風はほとんど当たらないので一番いいところ~
本当なら、1年中置いておきたい所ですが、裏なのでせっかく花が咲いても誰にも見てもらえないし、
私も、水遣りなどの管理出来ない為、冬の間だけの休眠場所です。
これで、バラ達はゆっくり休眠できるのでは・・・
シクラメンに蕾が出来ました~
一つだけ大きくなってますが、後は本当に小さな、小さなつぼみが一杯!
早速、室内の窓辺に置いて上げました。
太陽を一杯受けて暖かい場所(朝・夜は寒いですが・・・)

今も元気に咲いてるのが、ナスターチューム
春から秋まで良く咲いてくれます。


スポンサーサイト

嬉しいですね
色鮮やかで可愛いですね
春から秋まで咲いて呉れるなんて嬉しいですね
シクラメンもこれからどんどん蕾をもって綺麗に咲いて呉れるんでしょうね 楽しみにしています
春から秋まで咲いて呉れるなんて嬉しいですね
シクラメンもこれからどんどん蕾をもって綺麗に咲いて呉れるんでしょうね 楽しみにしています
No title
バラも春まで冬眠なんですね
風の来ないところでゆっくり休んでくれるといいですね。
こんなに寒いのにまだ咲いてる花があるのはいいですね
鮮やか~
風の来ないところでゆっくり休んでくれるといいですね。
こんなに寒いのにまだ咲いてる花があるのはいいですね
鮮やか~
No title
うわ~シクラメン楽しみだね~~!
しかも、ちょうどいい時期に、咲いてくれそう~
シクラメン。頑張れ~~~!
しかも、ちょうどいい時期に、咲いてくれそう~

シクラメン。頑張れ~~~!